そうだ!京都へ 2009-06-27 23:19:59 | Weblog 行ってきましたよ~日帰りで 大学(高校も)の先輩の壮行会に出席してまいりました パパは試合なので聖奈&ベビーカー持参で お母ちゃんたくましくなる一方だわ 行きの新幹線、くつろぎすぎ 後半寝て、無事着きました 京都駅に着いたらもぁぁあ~って 蒸し暑~っ さすが京都 そして外人さん多すぎ 「変わり者」って書いたTシャツ着たブロンドのお姉さんいました そしてそして、伊勢丹の入口のとこの改札、よく待ち合わせに使うとこ 前はガラス張りで電車が見えるだけやったのに、 久々に来てみたらめっちゃキレイに変わってました カフェとか 雑貨屋さんとかいっぱい あの空間にどうやってこんなの作ったのか…不思議ー 会社通いで通過してたとこをかーなりキョロキョロしながら無事ホテルに到着しました 先輩はさすがのスッキリキリっとー わた、わたしの二の腕 だってぇ、10kgの米毎日かついで生活してんだもん、仕方ないよね~ 聖奈さんはポテトのおかげでえらいさんのお話の時も大人しくしてました 後輩のえみちゃんがずっと相手してくれてたんでかなり助かりました ありがとね なんかえらい仲良くなってるし んでなんかゴソゴソしてると思ったら… まさかのお持ち帰りー 知ら~んっぷりして… しれ~~っと 末恐ろしい これはママの真似ではない!と思う とくらさん(コーチ)が寄ってきてくれたときも、ポテト食べつつガン見 「相変わらず気合入ってんな~」と言われました 会が終わって、先輩含めて少人数でお茶して、 聖奈さんは初めてのアンコに下鼓 お腹が満たされ眠くなって暴れて強制ベビーカー みんなとバイバイして帰りの新幹線は乗る前から新山口まで爆睡でした で無事日が暮れる前に小倉到着 行こうと思ったら行けますよ~、日帰り京都でランチ&お茶 少しの気合いと新幹線のチケットがあれば… 先輩含め、お久しぶりな方々に会えて良かったです トクゾーさんに、岡尾センセ、古村カントク、おしぶちさん、 みなさんお元気そうでしたよ~ 話変わって昨日は1歳半検診行ってきました ちゃんと測ってもらって、 身長74.9cm<(小)と書かれました> 体重9.5kg<衣込み> 頭囲48cm 小顔、ってたまに言われますが結構あるじゃん きっと後頭部のせい… 聖奈さん後頭部がやたら出てて 前から少し気になってはいたのでちょっと聞いてみました。 そしたら、お母さんは…って触られて、 「あ、DNAですね」って そうです、私も後頭部出てますねん 心配いらないそうです あとはおしゃぶりがこの子も私も頼って止められない、って話したら、 それで安心するなら無理にやめなくていい、そうです ただ歯科検診いって、出っ歯になりそうとか言われたやめたほうがいいらしい けど今受け口気味とかだったら、逆におしゃぶりすることで受け口が治ることもあるらしく とりあえず歯科検診へレッツゴーです あとは知能的なもの… 積み木を出してもらって、「はい積んだりこわしたりどうぞー」 聖「・・・」 紙とペン出してもらって「好きに書いていいよー」 聖「・・・」 まさかの無反応ー 動物のシール見て「これなあに?」って聞かれても無言… 「言葉は出てますか?」とか言われました いやめっちゃおしゃべりガールですってば 本領発揮できず 私もあれれ?としか言えませんでしたわ なので今思い出せるセナ語録集~ まずワンワン、ニャンニャン、バイバ~イ、ブッブー、 アンパン(アンパンマン)、パパ、ママ、ねんね~、ナイナイ、チュウチュウ(おしゃぶり)など一般的な赤ちゃん言葉の他、 パン、ごはん、ちゅるちゅる(うどん)、ばば(バナナ)、まーも(もも)、 キゥィ(キゥイ)、じんじん(ニンジン)じゅっちゅ(ジュース、お茶)、チーズ、などの食べ物集、 あとは最近よく言うのが「あいて!」 (あけて欲しいとき、スプーンに乗っけて欲しいとき、何か出したいとき、靴履きたいときとか全部)、 空になったお皿見て、「ナイ…」 「アワワ」(手を洗いたい) 「ティーチャン!!」(キティちゃん、やたらデカイ声で…) 「キッキ」(さる) 「ぱおーん」(ゾウ) 「ホッホ」(ゴリラ) 「ジャーーン」(ジャンプ) あとは「オチタ」「あった!」「うん」「ハイ」などのお返事集 そんなもんか~ ね~結構会話できるでしょー あと個人的には、お鍋とかお弁当のフタが開いたときに「わあ~ぁ」ってやたらオーバーに驚くとこが好きです 本番に弱いらしい~ あとなかなか「ショコラ」とは言いません
☆1歳半☆ 2009-06-25 23:12:22 | Weblog 早いもので今日で1歳6ヶ月を迎えました 1歳も折り返し あと半年で2歳 おしとやかにTVを見てます ただ眠いだけー 今日は児童館で2歳は超えてるであろう男の子を通りすがりにパシッ!!とはたいてしまいました 性格は少々きついめですが元気モリモリです… 最近は行動、言動がおもしろくて毎日楽しませてくれます だいぶ意味のあることを言う&するので突っ込みやすいし その分伝わらなかったときの荒れっぷりが凄いですが まそれも自己主張、成長だと思ってヨイショヨイショします そんな訳で今月もゴチ 先に休んだ主役抜きで、夜のお茶会 今月は果摘のいちごロ~ルで~す 久々に美味しかった 昨日は家族総出で愛の献血へ行きました いつもの公園でやっていたのでフラフラと(パパは午後休み) 私もーと思ったら 「奥さん体重は…?」って 献血は50Kg~だそうです せっかくタダで血液検査できると思ったのにぃ でもジュースはもらえました こぼしたジュースペロペロ この中でパパは400ml抜かれました おかげでジュースにお茶に、歯磨き粉にプラゴミ袋ゲット パパはフラフラ~ 今週は控えめに過ごそうと、かなりインドアです そいでも暑い暑い どっから声するんか思ったら、あっついのにそんなとこ… どうやって入ったん そしてはよ助けろと自力で出てきました だから暑いのにそんな狭いとこ入らんでも 暑くてグズグズしてたら今月のしまじろうが届きました トトト、トイレちゃ~ん 早速座らせてました しまじろうでもいないいないばぁでもトイレトイレ言うもんだから、 ちょっとトイレに興味が出たらしく、連れてったら嬉しそう ついでやからオムツ脱がして座らせてみたけど、 「で?」って顔して固まりました まだまだムリムリ 今週貴重なお出かけ月1サークル「すとれっち」にて 「ららら、ぞぉ~っきんっ」 1歳過ぎたお子達が、こんな一斉に寝転がるなんて すごい、ぞうきんパワー 聖奈さんも「ぞうきんしよか?」と言うとニヤリと寝転がります 「みおっち押してっ」 「みおっちにはパンあげないってばっ」 ゴハン粒つけてカメラに近寄って来たみおっち きゃわい 聖奈さんには出せない癒しの微笑みだわ でも結構いいコンビよあたいたち 火曜日、遅らばせながらの父の日プレゼントが届きました ただのビールジョッキじゃございませんのよ じゃん ど~よ~ 結構似てると思うんですけど 聖奈ちゃんにも「コレ誰~?」って聞いたら… 「パパ!!」って言ってました まぁうちでそんなにおビール飲まないんだけどね 記念記念 記念好き 明日は張り切って1歳半検診でーす 北九州、7ヶ月の次1歳半までないんですもの 何するんかな、楽しみー
結婚式 2009-06-22 23:09:55 | Weblog 無事小倉に戻ってまいりました 一気に梅雨空~と思ったらめちゃめちゃ蒸し暑~ 何もする気がしません そんな完全燃焼した先週末のお話 土曜日、大学の友人かおちゃんの結婚式に出席しました うちから心斎橋まで乗り換え2回 公共機関は比較的おとなしくて助かりました いってきま~す 大阪の地下鉄でエレベータもエスカレーターもなくてかつごうとしてたら、オジサンがかついで降りてくれました 助かった~ 無事到着して腹ごしらえ そしてこの日お初ご対面 ゆかり姉さんとこの樹矢(ミキヤ)く~んもうすぐ4ヶ月 カメラじ~って見てんの すでに毛はフサフサ、お顔立ちくっきり 聖奈さんこんくらいんとき、ハゲちゃびんでむっちむちやったのに 赤ちゃんぽくなくてドキっとしました あなたお姉さんよ~ ず~~っとパン そして挙式 もう綺麗過ぎて綺麗過ぎて ホントにオトモダチやったかな、ってくらい綺麗な花嫁さんでした 顔ちっこ~いの 挙式が終わり、披露宴まで待機 恒例、交換抱っこ 2人ともグズグズ 樹矢くん抱っこしてたら睨む聖奈さん とここで、合宿明けのパパがホテルに到着 そうお守係 はい、聖奈さんパース 志瑛くんと仲良くお留守番です そして披露宴 席にはメッセージ付きCDと名入り果実酒 あ~ホントにかおちゃん綺麗 身軽になった志瑛ママと、お料理も満喫できる~とかなりはじゃいでしまい 全部写真撮ろうと思ったのに、最初のサーモンで感激して相当ハイになり、 その後は必死で食べて、あ、写真!って思いだしたのは最後のウェディングケーキ でもこんな素敵なお料理ゆっくり食べたの久しぶり 堪能しました そしてそして、旦那様が音楽関係の人ということで新郎側はマスコミ関係がいっぱい「ザギンでシ~ス~」って聞こえてきそうな すごかったのが、おめでとうメッセージのスライド なんと… 絢香~ そしてそして… コブクロ~ 永久にともに、アカペラで歌ってました そして… じゃじゃぁぁぁぁ~ん J-WALK ばばぁぁぁぁぁ~ん なにわのモーツァルト さらに… さらっとトータス松本 そしてスライドが途切れてサプライズでステージに登場したのは… ダイノジ~~ そう、エアギターの 私大急ぎでステージのまん前陣取りました お腹出てた~ しゃべってる片割れ、イマイチ知りません すごい盛り沢山な内容でした かおちゃんはお色直しへ お姉さんのおこちゃま(3)は後半ポニョ歌ったりして、めちゃかわゆかったです お楽しみのカクテルドレスは… 黒でキラキラ~~ これまためちゃめちゃ似合ってて、ほんっとキレイでした この風船を~~ バーーーン やりたい事全部やったんだろうな~って感じのホントに楽しい素敵な式でした お金かかんないならもっぺんやりたいな~ みなさん来てね 最後のエンドロールでは待ってる時の映像が 粋なことするね~ 樹矢くんも大きくグズらず、いい子ちゃんにしてました エライ 最後はお疲れちゃん 聖奈ちゃん任せて相当楽しんだのが伝わりましたでしょうか 私と志瑛ママ、相当浮かれてました ははは 終わってパパんとこいったらケロ~、っとまたパン食べてました 1時間半ほど寝たそうな 良かった良かった そしてそれから福岡に帰らねばならない私たち みんなにバイバイして心斎橋からまずはショコラの待つ神戸の実家へ 聖奈ちゃんはほどなく就寝 実家着いて着替えてオムツ替えて、荷物積んで出発して、ってしてる間もずっとグーグー 途中、SAで休憩するホームレス家族 ショコはパパがちょっとトイレとか行っただけでソワソワ 踏んでるし… 聖奈さんがこんな感じでシートを占領し、いつ寝返り打つかわかんないので、 私は源じぃの芋やらタマネギ入った箱の上に座っておりました ショコに蹴られようが全く起きず 山口も終わろうかと言う頃にいきなり起きて、無事自宅に到着しました 8時に心斎橋出て、小倉着いたの4時半… あ、ちなみにパパは岐阜から運転してきてます 死神のようになってしばしの睡眠に落ちました ホントはフリマ予定だったけど、雨天中止で助かりました… ザンネンやったけど 体持ちません が昨日は父の日 ダーラダーラ準備して、まずはおっきいお風呂行こうということで「日明の湯」に行きました 極楽湯よりも断然きれいし、お風呂の数多いし こないだこっちすれば良かった 聖奈さんは男風呂でパパと水入らず ママはまたゆっくりしました~ 上がって支度してたら遠~くに聖奈さんぽい泣き声が聞こえる 出て行ったらやっぱり 腹ぺこさんでございました バナナで機嫌を取り戻し、 館内の座敷にて おうどんまだかな~ 道行く車にバイバ~イしてます キャミ198円、ホットパンツ680円byレモール お昼食べてケーキ買って帰って、また午後日が暮れるまでダラダラダラダラしました てか動きたくても体が動かないんです ケーキはアラモードの じゃじゃぁぁぁぁぁぁ~ん ってあんまいいのありませんでした グレープフルーツゼリーは超美味しかったけど 空になった夕食も見えております 銀のさらおいしー ショコラはダーメっ そんな感じでまだ疲れを引きずっておりますので今週はローで過ごしたいと思います ちょうど雨だしね~
神戸にて 2009-06-19 23:07:18 | Weblog ど~うも体調がすぐれません、の割になかなか忙しい1週間でした 先日の聖奈発熱をもらったらしく、親子でゴホゴホしてます 先週土曜日 ひっさびさにネイルへ 噂のジェルネイルを施していただきました が、もちろん聖奈連れですので 最初はモジモジして私の膝の上でおとなしくしてましたが だんだん飽きてきてジュースにおやつに、イスの上立って食べるから危ない危ない おさえたり、気にしながらなのであまり満喫できず 帰ってきてどっど疲れが出てそのまま土、日ゴロゴロしました がー、暴れん坊セナショコがゆっくりさせてくれる訳もなく 日曜夕方にやっと外出 神社の階段登らせてバテさせました 月曜日 初めてのピラティスヘ ちょこっとさわりだけでしたが、そいでもきつかった なまった体に効きました でも腹筋少しは残ってるって言われて嬉しかった 託児とかはなかったのですが、聖奈さんはウロウロ遊んだり、ウ○チしたり、まぁまぁおりこうさんにしてました 火曜日 新婦人会の親子リズム見学 いつも見学 7月には正式に入りたいな、と思ってます 聖奈さんは「ぞうきん」ができてゴキゲン てるてるぼうず作りのときは、ホールの端っこで一人おやつ喰ってました が、みんなお弁当あるのにうちとみおちゃんちは持ってきておらず 一転超フキゲンに 帰って暴れたのち3時間昼寝 水曜日 月イチの市民センター育児相談、めずらしく朝イチにGO 3か月は伸びてなかった身長がやっと伸びて75cmに 体重はずっと横ばい、服込み9.6kgくらい よ~食べるけど、それ以上に汗すごいもんな~ 世間話もそこそこに、中島へ移動して親子ビクス めずらしくご機嫌で体操してるわ~と思ったのも束の間、 「じゅっちゅ、パンっっ」 言い出して 体育館の端っこで食パン食べてました ママは一人でフラフープ回しました ビクスが終わってなおくん、みおっちとこないだオープンした近所のCOCO'Sへ ベビー用メニューとかあったから頼んだけど、お疲れ、お腹空き過ぎのベビー様がゆっくり食べさせてくれるはずもなく 食べた気しなかった~ 聖奈さんは初ゼリーを必死で食べてました せっかくハンバーグプレート頼んだのに、みおっちのうどんを盗み、私のパスタを盗み まいっか 午後はもちろん爆睡 私はせっせとフリマの準備 昨日木曜日 午前はヤマハの英語 いつもお腹が空いてグズグズな時間なので 食パン食べながらGO 作戦成功でなかなかご機嫌でおべんきょできました 後半は睡魔に襲われ目がうつろ~ 終わってウトウトし出した聖奈さんをせっせと連れ帰り、とりあえず布団に置いて 神戸に帰る準備準備~ 出発時間も起きない起きない よいしょ、とかついでショコラをバックに入れて、荷物持って、 ワーーーーーップ 無事神戸に着きました 新神戸駅のホームまで源じぃに来てもらって任務完了 源じぃイス、パート2ができてました ボケてるけどカニばさみじゃ 背もたれにはハートのくりぬきです パート1のお食事イスは座りたくないー言うて 大人イスでお食事 高さ合わんやろ~ 源じぃイスとセットです、ばぁば作デスク 気に入ったご様子~ 座るとまずパチン!っていただきますします はぁ、今日やっとのんびりできた感じ ふらっとダイエー行ったらS女の先輩に遭遇してビックリ 明日は大阪で友人の結婚式です 聖奈さん1歳児なのに3回目の結婚式 私初めての結婚式って22~3だわ 明後日は小倉でフリマ … そう、ハードスケジューーール がんばるよ~ に~ん
ショコラ開通 2009-06-12 22:53:06 | Weblog 今日は午前マーガレットクラブのミニ運動会に参加して、 おべんと食べて少し遊んでから帰ってきました 聖奈さんは帰りのベビーカーからスヤスヤ なので留守番ショコラをなでておりました で、ショコラのおっぱいいじってたら…(いじる私もどうですが) んん? ん 母乳が出た ワンコって想像妊娠しやすいとは聞いてたんですが、 ショコ今妊娠可能な期間じゃないし 妊娠するには体重足りないと言われてたのに・・・ ショコ2歳半にしておチチ出た が嫁入り予定はナシ おっぱいマッサージ頑張ります 今日のミニ運動会 色々あったけどほとんど参加せず不機嫌な3人 運動会終わって七夕の願い事書きました 紙の笹にペタン できあがり 不機嫌な3人 お昼食べたらみんなご機嫌なって、チビッコお茶会始まりました まぁかわいい 食べ物山盛り 昨日の児童館の工作ではカエルさん時計を作りました 児童館だと、首にかけるのやめてって嫌がるのに、 家でこっそりかけてんの 超嬉しそう 今日はまた大荷物で 最近この絵ヅラばっかりですね だってホントに一日中押してるんです ニーッてして、って言うとニーってしてくれたりします 夕方、ショコのお散歩へ 最近こんな感じです バッグは置いてって ここいらじゃちょっと有名な変な親子連れ 昨日みおパパに目撃されてしまいました おはずかし そしてやっぱりやり出した… ショコの真似 ノリノリ 絶対やると思ったのよねー よろしくないわ 離れなさい 今日我が家結婚記念日です 昼間パパから入電。 「結婚記念日は帰ってからね」 以上。 ふーん、ふーん、ふーーぅぅん 3年経てばそんなもんね、晩御飯はインスタントラーメンよ おやすみなさい
バッバ~イ 2009-06-12 10:05:37 | Weblog ソファで寝てるショコラに 「バイバ~イ」 って通るたんびに手振ってます ショコラ無視… ベビーカーとバックでいつまでも遊んでくれるー♪
ジャイアン~ 2009-06-11 13:25:14 | Weblog さっき児童館に行ってきたんですが、 3つあるまったく同じ車、全部あたしのーっ!!って… ちさちゃん、みおちゃん怯えてました… 頭ポリポリじゃないよっ 誰が育てたこんな子に… そして予定通り、ご飯食べずに召されましたzzz はぁゆっくりランチ♪ 早くも梅雨の中休みでめちゃいい天気です。 あっちぃ~~~
梅雨入りとお熱~ 2009-06-10 23:46:36 | Weblog 昨夜~ パパが昨日夕方出発で合宿に行ったとこだというのに~ 昼間ほとんど寝なかったので聖奈さん19時半に就寝 で22時半にウーウー言ってて、体が妙に熱い ピピっとしたら38.7度ほどー お茶やら飲んで落ち着いたけどボーっとしちゃって あっち連れてったり、こっち連れてったり、外の風にあたってみたり… 何度かのけぞったりギャー言いながら0時前くらいにまた眠りにつきました 次また3時前ギャーって 熱は測らせてくれない感じ?? お茶もチュッチュもいらーん、言うて 台所言って牛乳2口飲んだら寝ました 予報雨やのに、運転して病院嫌やな~と思ってたら、それが朝にはケロっと 体も熱くないので測りもしませんでした いつも通り「パン!」言うてパン食べて、アルゴリズム行進踊ってたし… 何やったんやろ 昨日はヨガやったんですが、託児予定が昼間またパパいたのでせなちゃんパパ託児 でAIMでハッスルし過ぎたかな もしくはその後行ったラーメン屋でクーラー直撃したからかな もしくは夕方ショコ散歩が肌寒かったかな 思い当たるふし在り過ぎてわからん とりあえあず一晩でおさまったので良かったです 今日はそしてあいにくの雨でいい感じにインドア生活 (午前は昨夜発熱した子にポンチョ着せて買い物行きましたが) 私はせっせとフリマの商品の準備を (6月21日、勝山公園フリマに出店しますお暇な方覗きにきてねタンスん中見られるみたいで恥ずかしいけど) 聖奈さんはこないだ買ったストローラーの使いこなしが妙に上手くなってしまって、 もんすごい勢いで「ギャハハハ~」って追っかけてきます 引かれる 安いやつだから最初は軽過ぎてひっくり返ったりしてたのに、 今じゃ荷物持ったままガンガン来る Uターンもキュキュッとすばやい なぜかスーパー袋、離しません 紙袋にスーパー袋にカゴまで載せすぎやから 荷物引っかけんのとか、いつの間に覚えるんでしょうか ホントよう見てます 今日は熱出さないでね~ おやすみ~