ショコラママ日記

2007年生まれ長女聖奈&先輩ショコラ、2014年生まれ長男凌羽&…の日々の色々♪

初☆

2010-09-30 00:49:31 | セナ
居酒屋カラオケはあるけどボックスはお初

意外とマイク離さないことが判明
あーちゃんとパートわかれてお上手でした
雑音じゃあーりませんよ

ママたちが懐メロに走ったもんで、子供たちは口ポカンなっちゃって
最終的には走り回ってました

4時間楽しかった
平日はいいね~

何か色々☆

2010-09-25 21:32:58 | セナ
ケータイの画像フォルダにセナの作品が何枚も入ってました
削除するべきか置いとくべきか

ミスドにて

セナ目線

 しゅんくんや

そして、



あーちゃんのことをこんな感じで見てるのね
むっちゃあーちゃんの横顔撮ってるし



週3回の幼稚園、だいぶ慣れたようです
体操服やカバン見ると、逃げたり寝た振りしてたのが

お着替えして、髪結んだら「さぁ行こう!」って

まだバス来る10分前

 

こないだすごい風、通り雨の中踏ん張って待ってました

延長利用は、園バス帰りだとぐったりだったので
幼稚園まで迎えに行くことにしたのですが

こないだ行ったら、「バスで帰りたかった…」ってヒックヒックして待っとりました
みんなバス乗り込んだのがさびしかったらしい

まだ慣らしていってるところですが、だいぶ「楽しかったよ!」って言葉が出るようになったのでちょっと安心してます
ロンパ組のみなさん、延長利用お待ちしてます




こないだグリーンパークに持ってった、初挑戦の飾り太巻き

 

なんだかパーツの配置を失敗
そして不評

切るたびアンパンマンで「わ~」ってなるハズやったのに・・・

ずっと作るのを見てた聖奈さんは「ア、アンパンマン…?にこにこってしてるねっ」といちおー言ってくれました

飾り太巻きの本、借りて勉強しよ~




バランスセナ 

リモコンセナ  

そして・・・

2010-09-21 23:00:15 | セナ
晩ご飯もそこそこにカクン、といってしまいました

これするの久しぶり

でも布団置いたら起き上がって、部屋の中を荒らし、お風呂イヤやと暴れたけど無理やり入れて
サッパリしてお眠りになりました

昼寝せずに粘って、早く寝てくれるのが一番
夜のんびり~

たま~にやけどねー

北海道行ってきました。

2010-09-19 00:46:10 | Family
パパのおにーちゃんの結婚式に参列するため、北海道へ行ってまいりました

セナ人生何度目のお式?
飛行機も何回目よ

ママ初めての結婚式なんて確実ハタチは越えてたし、初飛行機も中学生ちゃうかしら
色々連れ回してます
丈夫な我が子で良かった。。。

福岡空港から千歳へ
(ショコはまたペットホテル

「きょうジャルじゃないの?」ですと



いってきまーす 

(この夏神戸ばぁばに買ってもらったこのスカート、ボタン飛びそう


前日はパパ実家にお泊り
夜は何か羽織っとかないとひんやりするくらいです
食欲も

ヨネスケ来て来て 

お寿司の美味しさが全然違うんだわ(小樽です)


調子乗って暴れてソファから転げて机でゴチンしたセナ、 頭冷やしてもらいながらケーキ食べてます





式当日、午前は小樽観光、というかお土産探しへ

おうちの前にて 

こんなとこ乗せられて



撮影用6段ソフト(ニセモン) 



せっかくだからコレ食べればいいのに、「セナはイチゴ」 とノーマルなイチゴ食べました


お土産ものんびり物色して、札幌の式場へ移動して身支度

 式前にキャラメルコーンで腹ごしらえしてます

席着くと意外とおとなしくしてんのよね



と思ったらナイフでトントンしてた 




でも主役登場にはしっかり振りかえって見るセナさん




セナディナー 

奥のオムレツみたいなちっこい丸いやつに、ケチャップ乗ってるのを見て、「おっぱい!!」って嬉しそうでした

一応やらせてみた 


ゴハンも少し食べたけど飽きてきて、ウロウロしたり退屈になったころ
本日のお仕事、花束贈呈の時間になりました

ドタキャン覚悟したけど、無事渡せました



おしゃべりするミッキーに夢中でした 

一緒にがんばったパパのいとこの娘ちゃんと 


でもこれをセナできるできる、と張り切ってたもんで
緊張の糸が途切れたのかこの後せっかくのデザートもチラ見しただけでお眠りになってしまいました

ホテルの人に「寝ちゃったんでイス借りれますか」と言って出てきたのがなんとクーファン



いや無理なんですけど~~
セナ初クーファン

寝がえりうてんし狭そうでした
でもさすがホテルさんはサササっと出してくれますね~

洋風にチェンジしたおにーちゃん 

がシャキッと花嫁さんを待ってる後ろで、足はみでたクーファンで爆睡のセナ 


体育会系の式しか参加したことがないので、まぁオトナの式でございました
宝くじでも当たったらもっぺんしたいなーワイワイと

なんてね~


セナがそのまま寝続けたらじぃばぁの部屋にホイ、っと置いてすすきのに繰り出そうかと思いましたが
部屋帰る前にムクっと起きたので大人しく風呂入って寝ましたー


翌日はホテルまん前の中島公園のお池でボートしました



カルガモちゃんに餌やり 

投げつけちゃダメ 


千歳に移動してたっぷり時間あるはずが、セナがこれにはまって出発ギリギリでした







ラーメンより、アイスより、これがしたかったんやって

ビヨンビヨンビヨンビヨン、尻もちもあんまつかずに飛び続けるセナ
5分×3セットしたんかな?
「ピッピッピッピ ハピハッピ~」ってめちゃ楽しそうでした
トランポリン欲しいなー

チェブラーシカが千歳になんているからー

 



なんかユラユラ揺れるチェブラーシカ1680円、買わされました
かわいいけどね

帰りは手荷物検査から到着寸前までねんね
無事福岡に帰ってこれました


帰って来てもう1週間
9月もあっという間
今年もあと3か月

セナもうすぐ3歳
トイレがすすみませ~ん
オムツなんてそのうちとれるやんね~

そーめんかぼちゃ

2010-09-17 22:36:09 | グルメ
ってみなさまご存じかしら??
北海道で仕入れてきました

これはもう輪切りにしちゃってますが、元々は黄色いでっかい瓜みたいのです



こうやって10分くらい茹でて、

 水にとり、


さわさわ~っとほぐすと、 



こんなんなるんです 

繊維がホロホロとれるんですって
これをマヨネーズであえると結構食べれます

昨日、セナのお皿のそーめんかぼちゃを「食べんでしょ~」とパクっと食べるとブチ切れられて
「食べたかったのにぃ~~」と延々泣かれました
アイスを与えてやっと終息

最近、「幼稚園」というワードが禁句のように拒否反応を示してまして
ちょっとしたことですごい泣き続けたり、怒りっぽいしこわいこわい・・・
かなりストレスがかかってる様子です

朝はバスが来たらあきらめて乗るけど、直前まで抱っこちゃんです
体操服やカバンを見せると「眠い」と言って倒れる・・・
でもお弁当作ってるの見ると、「今日な~に??」って嬉しそう・・・

行かなきゃいけないのはわかってるけど、ホントはイヤやし、でもがんばんなきゃ・・・
みたいな複雑な気持ちなんやと思います

こないだ初めて延長で17:30帰り
バスで寝てしまって、おうちで起きて「さびしかった」とポツリと言いました

でもここで引いてもまたどうせ繰り返すんだから・・・ということで今日も延長
今日は園までお迎えに行きました
そしたら「今日は泣いてないよ!!」とニコニコで帰ってきました

連絡ノートに「不安そうにバスに乗るので心が痛みますが慣れるまでよろしくお願いします」と書いたら、

「ママの心情はよくわかりますが、セナちゃんが一番よくわかってて、がんばってくれると思いますよ。かわいそうだから、と甘やかしては教育になりませんので、同情にかわらないようにがんばりましょう、しっかりサポートします」ですと

いい園を選んだと思います

慣れれば楽しい場所のハズ
意外とガラスの心の聖奈さん、がんばるんよ~




最近、つみきでだいぶ遊ぶようになりました



チェブラーシカのおうちでお茶会ですって



玄関から見たとこ 


ママもおうち遊び好きやからシルバニアファミリーにはまって欲しいな~




ベランダにて、イチゴの子株増殖中



クリスマスケーキをこのイチゴでできたらいいなと思ってます
まぁめちゃ酸っぱいやろうけど

だいぶ涼しくなって日なたを求めるショコラ
たまにイチゴの葉っぱかじってます


北海道から帰ってきてはや1週間が
涼しかった~って日記書こうと思ってたら、こっちも北海道くらい涼しくなりましたね

セナは18時に寝て起きないので、このまま更新しようかな
夜中起きるやろなー 

今週も始まりました☆

2010-09-06 18:51:19 | セナ
土日ベッタリで過ごしたので今朝はやっぱり、
「イヤだぁ」と泣いたり、「ママとおかいものいきたい~」とか行ってみたりしぶるしぶる
もうバス来るっと無理やり体操服着せて
下におりてバスが来たらしれ~っと乗りこんでバイバイして行きました

先生から聞く感じでは楽しんでそうやねんけどなぁ
そりゃおうちがいいわよね、セナワールドですもの

午後帰ってきて、先生が見えなくなるまでバイバイして

さぁ帰りましょうと思ったけどそのまま直くんちにダダダーっとついて行ってお邪魔して遊んできました

元気だわ

お茶してお菓子して、セナアイス2本目
なおくんも、「なおくんもいるぅ…」って
でもアイスは1本。
「なおくんにもあげて」「イヤっ」と続きましたが「また買ってあげるから」で条件のんで、
やっとどうぞできました

 

完全に主導権を握られてる男子


セナは、なおくんがパクってするのが楽しくなったようでひとくちと言わずいっぱいあげてました

座り出した 

セナも食べて、

次なおくんから 

お部屋デート二人距離近過ぎ

さぁ今度こそ帰ろうと立ったら次なおくん、「なおくんも帰る~」って

はい、次我が家へ移動してお遊び~
またオヤツしてたらなおくん少し熱っぽいような体の熱さだったので、ママに迎えきてもらいました
幼稚園でお疲れかな
大事に至らんかったらいいけどね

幼稚園、まだ心からは楽しめてなさそうやけど、なおくん、しゅんくん、あーちゃん
と知ってるお友達がいるからホント助かります
次からみおっちもデビュー
みんな待ってるよ~

帰って来て興奮状態で遊んで、夕ご飯前にいつも寝てしまう聖奈さん・・・
今日こそ先にお風呂しよう!と思って洗ってたら、クインテット見ながら寝てました・・・

起きたらゴハン、風呂して、復活してお遊び…また就寝が遅くなる~
リズムができるまではしゃあないかな




だいぶ歌やら覚えてきたヤマハにて



「ぷっぷるちゃんととって」って言うから撮ったのにぷっぷるちゃん見えんし
横は同じお誕生日のゆいかちゃん
お歌やダンスが相当上手

CDかけたらなんとなく歌って振りつけするから、少しは身に着いてきたかな
「センキュー」ったら、「ユアウェッカ~ン」って返せるようになりました



先週、幼稚園のお時間に、カット&ランチしてきました
ママもこういう時間ないと無理っ



平日5名限定、午前中の予約でこのランチが無料で~す
20品目の野菜ジュース付
マズイ!もう1杯

9月いっぱいのキャンぺ~ンよ~急いで急いで~


ソファで寝てる聖奈が今ソファから落ちました
でも寝てる…

お疲れね~、ではでは~

今日(昨日)もがんばった☆

2010-09-02 01:19:09 | セナ
こないだ泣いちゃったもんだから、「今日は泣かないよ」と宣言してた聖奈
泣きはせんかったけど、不安そ~な顔してバス乗って行きました
(サングラスは没収

2歳8カ月、がんばってます

帰ってきて、なおくんと二人おねんねでした



着く直前に寝ちゃったそうで
先生、「ついさっきまで聖奈ちゃんトークショーだったんですけどね~」って
話し疲れるくらい楽しめてるなら良かったかな

今日はお土産もありました



パパとママと、ちっこいのが聖奈ですって

うまいやんっ
パパは水色、ママはピンクやし

先生に手伝ってもらったのかもしれんけど
こういうおみやは嬉しいですね

がんばった本日のおやつは、なおくんのおばあちゃんに頂いたきなこのくるみ餅



今日はパン給食だったからお腹空いてるらしく、餅いっぱい食べました
あんま餅とかあげんから、走り回るとヒヤヒヤ
結構好きらしい


そしてバスのちょい寝ですっかり復活したので、夕方イオンに行きました
今月の結婚式用の靴を頼んでいたので

帰って来てファッションショー



のびのびのセナの髪の毛、ママにセットできるかしらー


来週頑張ったら北海道だー
慣れない幼稚園でお疲れの聖奈、体調崩しませんように

ストレスもあるだろうから、一緒におれる日は極力怒らないようにしようと思います、たぶん