今日は門司港レトロマラソン5kmの部に参加してきました

到津mama友の会ランナー部(ラフィーネ部)から、なおママ、たけよしママ、私が出走
約2か月前に私がもちかけた話に二人が乗ってくれて
私のスパルタスケジュールに二人とも文句ひとつ言わずについて来てくれて
今日のこの日を迎えました

二人とも陸上経験とかまったくないのにスゴイよ

心配されたお天気もなんとか持って、寒さもマシ

スタート前、緊張気味です

パパは熊本のロードレースで来れなかったので
W-up中と、レースの間はみおっち家、ちさ家の応援組に託児お願いしました
「ママぁ、抱っこぉ
」ってちょっと感づいちゃいましたが、
ビスコでなんなく復活

たけよしくんとお手手つないでいい子してたようです

それでは行ってきます

スタート地点に行くのが遅くてえらい後ろになりそうでしたが
、オジサンたちの間くぐって前の方に進出
そいでもヨーイドンからスタート地点まで牛歩でした
実測じゃなく、ヨーイドンで計測開始されてたからロスタイム~
・・・・んで
無事全員ゴール




18~35歳女子の部で3位でした
2人に負けちゃったよ
まぁブランクと練習不足は否めませんな~
あれ以上頑張ったら酸欠で倒れる

なおママもたけよしママも予想を大きく上回るタイムでゴール

1回も歩かんかったみたいやし、ホントよく頑張ったよ
あたいたち、専業主婦だもの…
きつかったけど、終わったらスッキリ爽快感と充実感でいっぱいでした
関門海峡バックにもういっちょ


応援ファミリーも貴重なお休みに朝早くからありがとうね

聖奈託児、助かりました
聖奈さん気付かんかったみたいやけど、「ママ走った!」って言ってました

そしてゴールでもらった私のアミノバリューをグイグイ飲んでました
ピンク隊も応援ありがとう

たけよしくん、パパのストール巻いてかっくいぃ~


帰りに、たけよしパパおススメうどん屋さんに連れてってもらって、あったかいうどんで疲労回復

聖奈さんと二人で大盛りペロッと食べました
帰ってお風呂入ってみんなでねんね

ショコは午前中も寝てたくせに
そして夜はラフィーネ組で打ち上げ焼き肉行きました
酔っ払い&残骸で失礼

聖奈さんのハイテンションにメンズ(なおくん&たけよしくん)も最初はついてってましたが、後半引き気味でした
帰って来て亀田戦見て
さすがにゼンマイが切れてパタッと寝てくれました
とっても充実日曜日ー
大会も市民マラソンとは言えちゃんとしてて、結構な一大イベントでした
バナナの格好や、アラジンやスーツ姿もいたらしいけど
コレに味しめて、次は3月、グリーンパークの5km出走予定です
に向けて合宿という名の温泉旅行も計画中
湯布院あたりどうかしら
合宿のみの参加も受け付けます
気軽に出れる大会楽しいね~
でもやっぱ負けると悔しい
そして体痛いわっ
ちなみに昨日はこちら、いただきました

どこのでしょ

パパには内緒

そんなパパは熊本で、1パック1000円の紅ほっぺ
、鹿肉の燻製
米30kgをもらってきました
門司港は完走証しかもらえなかったけど、そういう賞品出るレースいいなぁ~
昨日、お散歩中にみおっちに遭遇して青空ランチ(橋の上
)

微妙な距離感

ツンツン

やっぱみおっちとは一番気が合うみたいで聖奈さんも楽しそう
まぁ勢い余ってチューしようとして押し倒したり、アンパンチしちゃったりするんだけどね
不運な1週間を抜け出して、絶好調聖奈さんです
まぁ明日れんげだけどね

来月からママバイト出ちゃうけどね


到津mama友の会ランナー部(ラフィーネ部)から、なおママ、たけよしママ、私が出走

約2か月前に私がもちかけた話に二人が乗ってくれて

私のスパルタスケジュールに二人とも文句ひとつ言わずについて来てくれて

今日のこの日を迎えました


二人とも陸上経験とかまったくないのにスゴイよ


心配されたお天気もなんとか持って、寒さもマシ


スタート前、緊張気味です


パパは熊本のロードレースで来れなかったので

W-up中と、レースの間はみおっち家、ちさ家の応援組に託児お願いしました

「ママぁ、抱っこぉ

ビスコでなんなく復活


たけよしくんとお手手つないでいい子してたようです


それでは行ってきます


スタート地点に行くのが遅くてえらい後ろになりそうでしたが


そいでもヨーイドンからスタート地点まで牛歩でした

実測じゃなく、ヨーイドンで計測開始されてたからロスタイム~

・・・・んで
無事全員ゴール





18~35歳女子の部で3位でした

2人に負けちゃったよ

まぁブランクと練習不足は否めませんな~

あれ以上頑張ったら酸欠で倒れる


なおママもたけよしママも予想を大きく上回るタイムでゴール


1回も歩かんかったみたいやし、ホントよく頑張ったよ

あたいたち、専業主婦だもの…

きつかったけど、終わったらスッキリ爽快感と充実感でいっぱいでした

関門海峡バックにもういっちょ



応援ファミリーも貴重なお休みに朝早くからありがとうね


聖奈託児、助かりました

聖奈さん気付かんかったみたいやけど、「ママ走った!」って言ってました


そしてゴールでもらった私のアミノバリューをグイグイ飲んでました

ピンク隊も応援ありがとう


たけよしくん、パパのストール巻いてかっくいぃ~



帰りに、たけよしパパおススメうどん屋さんに連れてってもらって、あったかいうどんで疲労回復


聖奈さんと二人で大盛りペロッと食べました

帰ってお風呂入ってみんなでねんね


ショコは午前中も寝てたくせに

そして夜はラフィーネ組で打ち上げ焼き肉行きました

酔っ払い&残骸で失礼


聖奈さんのハイテンションにメンズ(なおくん&たけよしくん)も最初はついてってましたが、後半引き気味でした

帰って来て亀田戦見て

さすがにゼンマイが切れてパタッと寝てくれました

とっても充実日曜日ー

大会も市民マラソンとは言えちゃんとしてて、結構な一大イベントでした

バナナの格好や、アラジンやスーツ姿もいたらしいけど

コレに味しめて、次は3月、グリーンパークの5km出走予定です

に向けて合宿という名の温泉旅行も計画中

湯布院あたりどうかしら

合宿のみの参加も受け付けます

気軽に出れる大会楽しいね~

でもやっぱ負けると悔しい

そして体痛いわっ

ちなみに昨日はこちら、いただきました


どこのでしょ


パパには内緒


そんなパパは熊本で、1パック1000円の紅ほっぺ


米30kgをもらってきました

門司港は完走証しかもらえなかったけど、そういう賞品出るレースいいなぁ~

昨日、お散歩中にみおっちに遭遇して青空ランチ(橋の上


微妙な距離感


ツンツン


やっぱみおっちとは一番気が合うみたいで聖奈さんも楽しそう

まぁ勢い余ってチューしようとして押し倒したり、アンパンチしちゃったりするんだけどね

不運な1週間を抜け出して、絶好調聖奈さんです

まぁ明日れんげだけどね


来月からママバイト出ちゃうけどね

