今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

十三夜

2007-10-23 18:12:41 | 月・星
今日は旧暦9月13日の十三夜。

月の欠けている部分の近くでは、朝日を浴びて影が長く伸びて、
デジカメでもクレーターがはっきり写っている。

朝の気温が10℃前後になって、通勤の自転車でそろそろ手袋が欲しくなる。
今朝の日の出は5時52分、ウチを出るころにはもう太陽は昇っているが、
もうしばらくすると田んぼに昇る朝日をみながら自転車をこぐ冬がやってくる。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも雨です。 (エージ)
2007-10-27 20:30:21
季節はずれの台風の接近で、せっかくの休みなのに、大雨です。
うし♪さんのところほどではないと思いますが、
こちらもだんだんと寒くなってきて、
今日は試運転を兼ねてストーブをつけてしまいました。

夜のうちに台風は遠ざかって、明日は朝から秋晴れになるという予報なので、久しぶりに霞ヶ浦方面に出かけようと思っています。
返信する
こんにちわ。。。 (うし♪)
2007-10-27 14:38:22
こちらは、十三夜 十五夜と
雲にまかれて みのがしてしまいました。
こちらで お月見させて 頂きますね--*
返信する
ようこそ (エージ)
2007-10-26 21:39:44
Dokinkoさん、ようこそ。
今後ともよろしくお願いします。

見たまんまの物を写真にするのは難しいですよね。
人間の目のレンズは、カメラのレンズほど性能は良くないはずで、それを補うために視神経以外からの色々な情報とあわせて脳が都合よく解釈して、人は目の前のものに感動しているのだと思います。
その感動を写真という二次元の視覚情報だけで再現するのが非常に難しいからこそ、写真家という商売が成り立っているのでしょう。

そのままを撮っていないのに、見たままの感動がよみがえる、そんな写真が撮れたらいいなと思いながら、写真を撮っていますが、まだまだです。
返信する
素敵な写真ですね・・ (Dokinko)
2007-10-26 09:30:16
こんにちは(^^)
オットさんが「きれいな写真だよ」と教えてくれました。
本当に素敵な写真ばかりですね。
私は、携帯でパシパシ撮っているだけだから、なかなか『目』で見た物が伝えられなくて(ノ_・。)
また、拝見させてください!!
返信する

コメントを投稿