ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

常滑

2022-10-17 09:17:30 | Isul&Byul

新しい傘。
箪笥に30年位居たと思います。今はピンク買いませんv


朝活は[一軒目][新規]キャニオンさんに来ました。
昔ながらのコーヒーショップさんですv御年寄しか居ません。
紅茶もココアも400円です。
今日は蒸かし芋付いてました、ラッキー!

なかなかオンボロ感が凄いけどホットサンドも蒸かし芋も美味しかったです。
御洒落感は勿論皆無で其れは別に良いのだが清潔感は少し欲しい所です。


漸く常滑来られました。
マップ貰えましたぜぃ!


蔦小径マニア。


桃ジュース450円。
動画見て来たかった[二軒目][新規]nuuさんに来ました。開店時間に来たから空いてて写真を四方から撮りました、笑。
次はオヤツ食べょ!


摘みの小さい指輪買いました、500円。
着物は高くて無理ですv


以上nuuさんでした。
此処で着物グッズ買うのは無理だと思います。
綿レースのプレタが40000とかなんで厳しいです。其の他小物類も全て御高いです。


動画で見た街並み。
金持ちの邸宅、今日は入りませんでした。次とかに入ろうかなv


高級御蕎麦屋さん、御休みでした。
其の内頑張って営業日に来たいです。


メインスポットの登窯とか、動画やアニメで出て来た風景。


猫。


睡蓮!?
判らんけど綺麗でした、メダカも居たょ。


マドヤマ行ったけど、又の機会に。
カレー屋だけど御茶も飲めるよね、多分。


侘助も迷って止めました。
トイレが無い様で止めたんでした、苦笑。
緊急事態でも無いのに外の公衆トイレ使うの厭やん。


トイレは[三軒目][新規]ニノさんで借りました。
洒落た古民家カフェですがトイレの掃除は下手でした。ズボラな店員さんばかりなんだろぅね…

ベイクドチーズケーキは甘さ控えめで、私にはちょっと物足り無かった。
ケーキと紅茶で900円。
黒糖レアチーズと迷ったけどキャラメルバナナにしました。バナナな味はしませんでしたv


陶磁器会館に可愛い猫さんおった。


[四軒目][モバオー]スタバでココア。
甘過ぎて辛い物食べたい、笑。

早目に帰って寝様。
色無地、着られるかチェックせねば…

念願の常滑散歩道あんど古民家カフェに来られて良かったです。
夏休みやら人が多そうな期間は御免だし暑いの終わってからと思ってて、月曜に雨降って予定無い日に行こうと決めてました。
後何回か来て飽きたら来無いけど、笑。


胡桃大福と豆大福買いましたょ。


胡桃大福めちゃくちゃ美味しかった。


弟。


矢張りクリームは生地がダルダルなのと襦袢が振りから出るので、緑にします。
因みにクリーム1000円、緑500円です。
緑は共八掛で重いのですが、生地も厚くて硬い気がします。

何で此の半襟波打つかなぁ…
表側に芯入れても駄目かなぁ!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする