残業続きでごはん作る時間ありません😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/e1c37d7879e5e388483429fe7c73f523.jpg?1731381298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/533886488c4ae8e7e2d8dd54a1b6d667.jpg?1731381318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/9c03930cc01e496ba0a78132e4fa68bc.jpg?1731381282)
冷蔵庫の食材も、ぼっちんが料理してくれたらいいけれど、『調理器具を洗うまでが料理』だと教えてしまったからか、包丁もまな板も絶対使いめせん。
自分で食べたラーメンを煮た鍋くらいは洗って欲しいと言ったら、母の分までラーメンを作るという技を生み出しました。
どうしたら料理男子になってくれるかなー。
さて朝ごはん。
弁当に白米を使ってしまったので、朝ごはんには、前に冷凍しておいた炊き込みご飯を温めました。久しぶりにひらひらきんぴら(蓮根と人参をスライスしたもの)唐辛子入れすぎた😅
生ハムの残りを卵焼きに。
解凍して一週間たってしまった豚肉と
葉っぱが黄色くなりかけてきた小松菜は
一緒に炒めて無理矢理一品に。
弁当の隙間埋めに、冷凍食品の焼き鳥を入れました。
こういうのも入れてあげないと高校生のテンション上がらないだろうし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/e1c37d7879e5e388483429fe7c73f523.jpg?1731381298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/533886488c4ae8e7e2d8dd54a1b6d667.jpg?1731381318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/9c03930cc01e496ba0a78132e4fa68bc.jpg?1731381282)
どうにか弁当完成させました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます