チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

出校日

2010-03-30 15:36:03 | 秋田県小学生の朝ごはん!

今日は離任式で、おちょぼは出校日でございます。
ちょぼの担任の先生は変わって行かなかったけれど…2年生になってからの担任は別の先生なんだだろうな…。
またいい先生に巡り合えたらいいな…

さて、あさってからの仕事復帰に先駆け弁当だけは練習も兼ねて先週から毎日作っておりました。
で、今朝のおちょぼの朝食は私の弁当の残りものです。

緑色の怪しい物体は・・・青汁入り卵焼き。
緑が足りないな~って時に便利です。
で、我が家はみんな、結構好きです(^-^)

あーーーー育休も残すところ明日1日となってしまいました。
最後おお休みはどうやって過ごそうかな~。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝カレー

2010-03-29 07:40:04 | 秋田県小学生の朝ごはん!

4月からは2年生になるおちょぼです。

この春休み中は朝のご飯の準備(盛り付け)を手伝ってもらっています。

今朝もはりきって盛ってました。

大好きなカレー

 背景は気にせずに…( ̄∀ ̄;)

寝起きでもこんなにガッツリ盛ってます(笑) 

私にも同じくらい盛ってくれました。

そして・・・4分の1ほど残す(--)

朝から大盛りカレーを食べさせられ、さらにはおちょぼの残したカレーを平らげた母なのでした。

今日も一日頑張ります!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク明け

2010-03-27 21:36:52 | 私のこと

4月から仕事復帰でいろんな準備等で毎日忙しい日が続いております。

育休中に貯金はほとんど使い果たしましたが、住宅ローンの借り換え等で50万円ほど余裕ができました♪
なので♪4月からの仕事着用に新しいブラウスやらパンツやらちょっと大目に買って、気分もルンルン♪

ところが、パパ車の調子がちょっと思わしくありません。

昨日、車屋さんへ行ってきました。
そしたらけっこう危険な状態らしく、今すぐ修理をするか新車購入を勧められてきたパパ。
でも、うちにはそんな余裕はありません。(ほんとは50万弱はあるけど・・・)
修理代が20万越えだと言われました。

軽自動車で修理代20万って・・・新車買ったほうがよくね?とは思いましたが、我が家にそんな余裕はございません。
パパも修理より新車と考えてたらしく援助を求めてきました。

「無理無理。だいいち、新車購入のための積み立てを3年前からしてるはずでしょ?それはどのくらいたまったのよ!それで車買うなり修理したりしたらいいじゃん!」
と言ったら
「何言ってる!この不況で積み立てられるわけないだろ!!」
って、なぜ逆切れ?

~以下感情こめてどうぞ(笑)~

「そもそも結婚した時におめばりおばあちゃんがら100万円ももらってらっけべしゃ!!。それ使ったらいがべ?(訳:そもそも結婚した時にあなただけおばあちゃんから100万円もらってたじゃん!それ使ったらいいでしょ?)
旦那も負けじと声を張り上げ
「それだっきゃいっつにねーじゃは!そのうち50万はおめーの車の頭金にした!んだじゃ!んだがらおめーも出さねばね!(訳:そんなのとうの昔になくなってるさ!そのうちの50万はお前の車の頭金にした!そうだよ!だからお前も出さなきゃいけない!)

とまあ、朝から口論です。


その後、パパはたばこを吸いに外へ。
私は洗濯ものを干しに2階へと散りました。
その間おちょぼはぼっちんの面倒を見ながら私たちの心配中(笑)
洗濯ものを干してる間、1階でおちょぼがパパの心配をして「元気ないね。お母さんにいっぱい言われたから?」と優しい声をかけておりました(笑)
パパの回答は声が小さくて2階までは聞こえなかったけど何か言ってた感じ。


私も洗濯ものを干しながらちょっと冷静になり、私の車に頭金50万を出してくれたなら…と余裕ができた50万円をパパにあげることにしました。

今日は日記にかける最低限の内容でお送りしております。
本当はもっとドロドロの会話でした(^▽^)テヘ


あ~服買ってからでよかった(^^;)

で、なんだかんだあって先ほど車屋さんに行ってきました。
納車がゴールデンウィーク明け。
ホントは普通車がほしかったけれど、パパ車が思ったより早く壊れてしまったので計画をちょっとはやめたおかげで軽自動車です。(リンクしてる車の黒を注文☆)
(来年2月で私の車ローンが終わるのでフィットやヴィッツ系のコンパクトカーがほしいな~って思ってたのよね。)

今日は朝からいろいろあったけれど、やっぱ新車が来るのは楽しみです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいわけ・・・(><)

2010-03-25 13:45:47 | 秋田県小学生の朝ごはん!

昨日はとても天気がよく、片道やく2.5Kmのお散歩をしました。

そして今朝は雪。今は雨と変わっております。

タイトルの『いいわけ』ですが、、、、私、今朝は朝ごはん作りませんでした(T?T)

寝坊したからです。

いえ、正確にはきちんと5時に起きました。

しかし、育休中という甘えもあり再び眠りについてしまったのです。

 

で、ここからがいいわけです。

まず、夜中に起こされたのが1時。
いつもはおっぱいでそのまま寝てくれます。
今日も寝てくれました。
眠ったぼっちんをベビーベッドにそっと寝かせ、私も自分のベッドに入ります。
するとどうでしょう、3分もしないうちに再び泣いて起こされます。
それを2時まで繰り返していました。
おっぱいのたびに半裸状態で、布団で暖まる間もなくまた起こされる・・・・の繰り返し(T△T)
寒いったらありゃしない。

そこでちょっと視点をずらしそのまま起きてみることに。。。
今までも3~4度ほど夜中にぼっちんと遊ぶ日がありましたが、今日は手ごわかった。
明りをつけようが、テレビをつけようが、泣きやまず(--;)
ブチ切れ寸前・・・奇しくもテレビでは虐待死させた母親の裁判のことをやっていて、一瞬でもぼっちんがうるさくてうっとおしく思った自分に腹が立ち、矛先はパパ(笑)

今は育休中だからイライラしながらも頑張ってるけど、仕事始まったらあんたにもやってもらうからね!!
と、わざわざたたき起して伝えました。
うん。ちょっとすっきり。

でもぼっちん泣きやまず。。。
抱っこしてあげるとかろうじて眠ってくれます。
しかし寝たと思ってそっと布団に寝せると目をぱちっと見開いてエビぞりになってギャン泣き(><)
立って抱っこしながら揺れてるのも疲れ、ちょっと座ってみるも、それも気に入らないらしくギャン泣き・・・私が泣きたい(;_;)
こんなことして、ふと時計を見るともう4時過ぎてます。

腕は張ってくるし、寒いし、腰もミシミシ言い始め、とりあえず抱っこのまま自分のベッドへ。
今度は私が座ってもエビぞりになることはなく、とりあえず腕の中で眠っててくれてます。
寝息が大きくなってきたところで、そのまま私の布団に寝せてみたところ。。。。
目は見開いたものの、私にぴったりくっついている安心からか静かに目を閉じてくれました。

1時間は眠れる!!
頑張れ私!(笑)

で、5時の目覚ましで起きたけれど、どうしても眠い。
本番は4月だし…
今から体調壊しちゃったら何の意味もないし…
おちょぼも春休みだから…

と、自分に甘いちょぼっち(^^;)

今朝は母の電話で8時半に起きましたとさ!

 

 

ちなみに・・・

おちょぼも3歳になるまでこういうことが何度かあったのよね・・・
そしてこのわけわからない夜泣きの後は何かしらの急成長が見られました。
言葉が急に増えたり、ただの丸い線が顔になったり、ハミングから歌になってたり(^^*)

さてぼっちん。
なんか急成長してくれるかな?

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかこうにか(^^;)

2010-03-24 15:23:39 | 秋田県小学生の朝ごはん!

スティックパンと味卵です。
そしてリンゴヨーグルト。

いつもはテーブルにセッティングしてから写真撮ってましたが、これからはぼっちんのいたずらを阻止する余裕はないと思われます。
よって、今日は流し台で撮影(^^;)
余裕があったらランチョンマットくらいは敷いて撮影しようとは思いますが…なにぶん朝は忙しいもので(^皿^)

 寝ぼけぼっちん、椅子にすっぽり入ってパンをつまみながらテレビ見てます。

4月からは朝のこういう写真も撮る余裕なくなるんだろうな…。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする