チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

不人気卵焼き

2013-02-25 12:23:19 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0529.JPG
冷凍食品だけの朝ごはんは避けようと卵焼きを作りましたが、見事に残されてしまいました(T-T)

朝ごはんレパートリーの少ないちょぼっち。
さらには金欠も続いてて惣菜パンでの手抜きもできん。


こんな時は何か楽しいことでも考えよう◎^∇^◎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじん

2013-02-22 10:42:25 | eco&グリーン
SBSH0524.JPG
なんか癒しが欲しくて、にんじんのヘタを水を薄く張ったペットボトルに置いておきました。
緑の小さな芽に癒されていたらおちょぼもまねっこ(^-^)
奥がおちょぼで手前が私。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ入りビーフン

2013-02-22 10:16:58 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0527.JPG
生協共同購入からよくいろんな味のビーフンを買っていますが、自分でも作ってみました。

乾燥のビーフンも最初から味ついてるのね。
今日はキノコをバターで炒めてからビーフンと水を入れました。

これだけでも美味しいけれど、もっとオリジナルの幅を広げられそう。
まだまだ研究したいところです(^-^)


今の時期乾燥食材助かります☆
昆布にわかめ、ひじき、はるさめ、乾麺は常備してますが、ビーフンも仲間入りだわ(^^*)

あ、切り干し大根切らしてた(T▽T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウンサーブロール半焼きタイプ

2013-02-21 12:14:50 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0523.JPG
生協製品です。先日はタカキベーカリーに感動したところです。
今回のは柔らかくてふわふわで美味しいです(^-^) が、私の中では一番ではないなぁ(笑)
固いパンが好みなもので(^-^;
でも、3番かな(^^*)
子供達は完食でした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ卵焼き

2013-02-20 13:12:31 | 秋田県小学生の朝ごはん!
SBSH0521.JPG
卵焼きに粉チーズを入れようとしたら「ドバッ」(^-^;
巻きやすく綺麗にできました。

グリーンはほうれん草ではなく、野沢菜の漬物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする