チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

野菜がないので。。。

2016-04-21 12:40:18 | 秋田県小学生の朝ごはん!
我が家に今ある野菜は人参と玉葱とジャガイモのみ。
今朝は苦肉の策(笑)で青菜のおにぎりに海苔巻きました。
味噌汁には冷凍しておいた菜っ葉。
野菜なしは土曜まで続きます。
日曜日も買い物できるか不安。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼き

2016-04-20 12:44:54 | 秋田県小学生の朝ごはん!
いつもお塩でいただく我が家ですが、先日ネプリーグみたらソース味食べたくなりました。
かかっているのは醤油ではなくウスターソースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそぱん

2016-04-19 12:04:47 | 秋田県小学生の朝ごはん!
ぱんとはいうものの、お菓子だな。
朝ごはんとしては間違いだったかなあと思いますが、子供達大喜び☆
先日岩手県に行った際に、帰りの紫波サービスエリアで購入したものです。
可愛い(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごサンドとジョア

2016-04-18 12:04:13 | 秋田県小学生の朝ごはん!
へっとへとです。
今朝はこれで勘弁してくれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は弁当

2016-04-16 07:12:12 | 秋田県小学生の朝ごはん!
地震の被害を見るたび苦しくなります。
あれから5年も経つのについさっきのように思い出す。
怖い。
ので、今はテレビはつけてません。

まだ余震が続いてます。そろそろ興奮から疲れやストレスに変わる頃。気をつけるのはこれからだと思います。
どうか気持ちを強く持って乗り越えてください。


さて、今日は中学校の授業参観。
明日は小学校の授業参観。
今日の弁当はこちら

おちょぼがおそまつさんチーズ作りました。
私の傑作はおそまつさんで見えなくなってます(๑•ૅૄ•๑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする