チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

紅ショウガ卵焼き

2016-12-20 12:07:43 | 秋田県小学生の朝ごはん!
紅ショウガと卵の相性は抜群だと思うんだけど、多分そう思うのは私だけだね。

今日は紅ショウガを入れすぎたので、子供たちには端っこの小さいところにしました。

野菜が少ないので、コロッケとわかめご飯。気やすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水菜おにぎらず

2016-12-19 12:32:53 | 秋田県小学生の朝ごはん!


カニカマとレタスでおにぎらずを作ろうとしたけど、水菜もありかも?と思い作って見ました。
シャキシャキ感がなかなかグー👍

一種類だとつまんないので、生ハムチーズバージョンも。
生ハムは真ん中に挟まないと色気がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムたまごサンドとツナレタスサンド

2016-12-16 12:21:32 | 秋田県小学生の朝ごはん!
昨晩のうちに雪かき終わったから、今朝は雪かきなかったので遅めに起きてゆっくりサンドイッチ作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から…

2016-12-15 12:15:41 | 日記
昨日寝る前に発見!
ブログ開設から999日☆


ということは。。。
本日は…


1000日でした♪

gooブログの前が次々閉鎖され、2〜3回引っ越してます。
おちょぼが2才頃から子育てブログとして始まりました。
その後ぼっちんメインの子育てブログになり、今は小学生の朝ごはんブログ。
これからどういうふうに変化するかはわかりませんが、過去のを見ると楽しいのでまだまだ続けたいと思ってます。

ヨロシクね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ったのでお茶漬け

2016-12-15 12:03:51 | 秋田県小学生の朝ごはん!
雪かきするために40分早起き!
と思ったけれど、いつもより10分だけ早起き。
時間短縮するためお茶漬けにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする