チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

2日分。焼き魚とトースト

2017-11-15 12:03:12 | 秋田県小学生の朝ごはん!
昨日は鮭を焼きました。



今朝は納豆トーストを焼きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ!間違えた…

2017-11-13 12:17:32 | 秋田県小学生の朝ごはん!
ぼっちんのトーストにケチャップかけちゃっぷ。
目玉焼きにかけるつもりで手に取ったケチャップですが、パンには何を塗ろうかな…と考えながらの事件でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとUP

2017-11-10 06:26:30 | 秋田県小学生の朝ごはん!
今週は体調があまり良くなくて、朝ごはんを作れない日や、写真撮り忘れなどでブログアップできない日がありました。

朝ごはんを作れなくても、子供達どうにかなるものですね。
安心したら、今度は風邪です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スンドゥブ

2017-11-06 12:05:15 | 秋田県小学生の朝ごはん!


あらら。
撮り忘れました。

豆腐とタラでスンドゥブ。
揚げにカボチャマッシュを入れて焼いたもの。
冷食の一口トンカツ。
でした。

宿題をその日のうちに消化できないぼっちん。
毎晩夜遅くまでかかります。
それでも時間がなくて朝起きてからする日も。

昨晩は三連休の宿題を日が沈む前に全て終わらせ、9時には布団に入りました。
と思ったら、ニュースノートなるものをまだ書いてないということで、再び起き出してやろうとする始末。
うたた寝し始めたところで起こされ、機嫌の悪い母は、やってしまいました。
「その宿題はやらなくて良い。お母さんがやらない理由を書いておくので早く寝ろ」と。
そして、ニュースノートのあり方に対する疑問をタラタラと書いてランドセルにしまいました。

さて、あの殴り書き。先生どう思うかしらね。
応えによっては納得しようと思いますが、ぼっちんが意味わからずやってる宿題ですからね。基本無駄な宿題だと思ってます。

前にも連絡ノートでやりあった前科ありますから、もう、怖いもの無しです。
あー。私、おばさんになったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん兵衛

2017-11-02 12:32:32 | 秋田県小学生の朝ごはん!
お椀で食べるどん兵衛を見つけました。
今朝もお湯を注ぐだけのてぬきです。

明日から三連休☆
と気が付いたら
ひじき炒めを頑張って作れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする