チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

サンマとキス

2018-09-14 08:24:27 | 秋田県小学生の朝ごはん!
卵には畑のキャビアを入れてます。



昨日の晩御飯の残りのサンマと、今朝はキスフライ。なんとなく魚が二種類になってしまいました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗オムライス

2018-09-13 12:08:29 | 秋田県小学生の朝ごはん!
物の見事に失敗しました。
でもこの修正力!
自分を褒めてあげたい(笑)



最後に作った弁当のオムライスが一番失敗。
もう、ご飯入り卵焼きです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当なしの日☆

2018-09-12 06:15:46 | 秋田県小学生の朝ごはん!
今日はおちょぼ大学体験日の日なので学食を食べるようです。
よって、弁当なし!
だから私もコンビニ弁当にして、今朝はおサボり(*´-`)

朝ごはんもあっためるだけのものばかりにしました。
ミニ中華丼とお湯入れるだけの味噌汁。あとキウイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃじゃ

2018-09-11 12:03:30 | 秋田県小学生の朝ごはん!
かぼちゃは昨日の弁当に…と作ったものでしたが、忘れてしまったので今日の弁当に入りました。
一晩置いたのでしみうまです☆
のり弁用のふりかけ見つけたので買ってみました。



よって、のり弁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆

2018-09-10 12:16:54 | 秋田県小学生の朝ごはん!
涼しくなって来たら納豆率が急上昇!
朝ごはんに出したけど、食器がネバネバしてない。
残したのか?と冷蔵庫を確認したなら、一つは戻されてました。(多分おちょぼ)
じゃあぼっちんは食べたのか?
ぼっちんにとってはデザートでした(笑)

朝ごはん全部食べた後に、納豆だけ単品で食べたらしいです。



春巻きの中は鶏ささみ三五八漬けです。(大好き!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする