チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

鉄分と水分を意識して取らせるように頑張ってます

2020-07-22 12:20:00 | 秋田県小学生の朝ごはん!
貧血に良いと言うことは、鉄分が多いと解釈し、レーズンパン
貧血の子はいないけれど、毎日眠い眠いと騒ぐし頭が痛いと言う日も増えてきたので、とりあえず鉄分摂取を意識してます。





小松菜切らしてるので、ほうれん草を卵焼きにイン!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏らしくなってきた

2020-07-21 14:47:00 | 秋田県小学生の朝ごはん!

チーズ入り卵焼き。
ドレッシングを隠し味に入れたら、酢が効いてるのでしょうね、マヨネーズの匂い。




ほうれん草の緑と枝豆の薄い緑色。
味より見た目を意識して塩こしょう炒め。




おまけ
我が家はフッ素コートが剥がれたフライパンはこのように利用してます。
子供たち、これでパリパリ餃子(味の素の冷凍のヤツね)をとても上手に作ります😁



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園収穫

2020-07-20 12:26:00 | eco&グリーン
家庭菜園第一回収穫!

昨日家の周りの草刈りをしていたら、ミニトマトが二個だけ赤くなってるのが見えたので、今朝、早速収穫に。

そしたら、ピーマン(ししとうみたいなの)とブロッコリーもいい感じではないですか!!

朝からテンション上がって、弁当にたくさん野菜詰めました☆



素材の味を楽しむために、今日のブロッコリーはレンジで蒸しました。
うまい!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー

2020-07-20 12:08:00 | 秋田県小学生の朝ごはん!

ぼっちんのトレーを別のに使用中なので、久しぶりに別のトレーを使ってみました。



↑のも↓のも
ブロッコリーはなんと自家製です!
初めて虫に食べられないで大きくなりました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉ハムのウインナー

2020-07-17 12:09:00 | 秋田県小学生の朝ごはん!
ぼっちんにサービスしてウインナー二本も付けたのに残してた!
ので、私がいただきました。
でも小松菜の煮浸しは食べてた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする