一昨日、シャインマスカットを見に行ったら葉が何者かに食べられていた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/7c249395ad51ad53afc1299c2c4f859f.jpg?1619745187)
しかし犯人はみつからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/b7deaf07978dfabfd971cf8cafd628f0.jpg?1619745476)
何日か前に葉が小さい気がして液肥をあげた効果なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/a88639729e538740d784fbfe661cadfc.jpg?1619745707)
摘心後![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/8b90ac15bc99045ac4ede12b1929aa98.jpg?1619745728)
ぶどうほんと楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/7c249395ad51ad53afc1299c2c4f859f.jpg?1619745187)
しかし犯人はみつからず。
モスピランを散布した翌日の出来事だったので激震でした。
前に見つけたアゲハチョウと思われる幼虫が戻ってきたのかなと思ったんだけど、旦那に見せたら青虫はこんなにキレイに食べない、もっと汚くなるとのことで。
確かに端からキレイに食べてるんだよね、一体何者!?
しかも姿は見えないので、昼は土の中に隠れてて夜に出てきて食べてるんじゃないかって話になって、下の雑草を抜いて防草シートで覆っておきました。
今日は被害はなかったからとりあえず一安心!
昨日は雨で見に行っていないので2日ぶりのぶどうなのですが、葉が一気に大きくなっていて私の手のひらを広げたくらいまでなっていたので成長のはやさにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/b7deaf07978dfabfd971cf8cafd628f0.jpg?1619745476)
何日か前に葉が小さい気がして液肥をあげた効果なのでしょうか?
とりあえず元気そうでなにより。
ところで、空枝と呼べばいいのか?花芽のついていない新梢がいくつかあって、その扱いについてどうしたらいいのかなぁと思っていたのですが、調べても分からず!
でもあまりそちらに養分を取られてもよくないと思ったので、独断で摘心することにしました。
葉数は稼ぎたいので3−5枚ほど葉を残して摘心。
このやり方でいいのか分からないけど、理論的にはいいはず、と信じたい。
摘心前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/a88639729e538740d784fbfe661cadfc.jpg?1619745707)
摘心後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/8b90ac15bc99045ac4ede12b1929aa98.jpg?1619745728)
ぶどうほんと楽しい!