AA DX CWコンテスト終了後(2018-06-19) 6m & Downコンテスト参加者の確認を始め、1週間前に参加者6名が確定しました。
OP: JE1CKA, JA1KSA, JP1QGO, JA1XUY, JA1XRH, JH0CEO
6名で50,144,430,1200,2400MHzの5バンドを運用するのは少々きついのですが、やりくりせざるを得ません。
JP1QGO台原さんから2.4GHzのパラボラの提供の申し出があり、今回はそれをメインに使用することにしました。このパラボラ【MPR-24020】は、MAXRAD製ISM用の物でアマチュアバンドでの運用実績が有るものでした。 仕様は以下の通り
偏波面が不確かでしたので、送信側にUTV2400+簡易アンテナを接続し、受信側に「コスモウェーブの簡易型電界強度計 NJ」とパラボラを接続して、パラボラを回転させることで偏波面の確認をしました。マニュアルとは偏波面が90度ずれていました。そのため、マストに足場パイプを水平に取り付け、そこにパラボラを垂直偏波として取り付けました。
2.4Gのプリアンプが動作していないようでしたので、一旦アンテナマストから下ろして室内で動作確認。2.4Gのセットが1台しか無いため、どうやって確認するかすったもんだ有りましたが、最終的に「動作してるみたい」実際に運用してみるしかないだろう、ということになりました。
パラボラと一緒にプリアンプもマストに設置完了。
N1MM+ネットワークの設定でデータが流れないPCが有ったり、設定に少々手間取りましたが17時くらいにはほぼ全バンド運用可能となりました。但し、今回も5.6/10GHzは運用できるところまで準備できませんでした。
2.4Gのアンテナ切替用に、10GHzまで使用できるリレーを用意していたのですが、ハウジングと配線が間に合わず、パラボラのみを使用することにしました。ビームが狭くて使いにくいようなら、タワーに上って同軸の接続を変更するつもりで居ましたが、そこそこQSOも出来ていたので最後までパラボラアンテナを使用しました。
結果は、全国で唯一の2000QSOオーバーとなりましたが、5.6/10Gが運用できなかったために全国4位の結果に甘んじました。我々より上位の局は、マルチを133-140獲得しており、我々の114とは20以上の差をつけています。5.6Gで15、10Gで10QSO程度出来ればマルチは+20程度にはなるので、これを何とかしたいところです(3年以上そう思っていますが、なかなか実現できません)。
OP: JE1CKA, JA1KSA, JP1QGO, JA1XUY, JA1XRH, JH0CEO
6名で50,144,430,1200,2400MHzの5バンドを運用するのは少々きついのですが、やりくりせざるを得ません。
JP1QGO台原さんから2.4GHzのパラボラの提供の申し出があり、今回はそれをメインに使用することにしました。このパラボラ【MPR-24020】は、MAXRAD製ISM用の物でアマチュアバンドでの運用実績が有るものでした。 仕様は以下の通り
GAIN: 20dBi FB比: 25dBi 半値角: 12.4° 周波数範囲: 2400-2483.5MHz 直径: 60.96cm 重量: 3.8Kg
偏波面が不確かでしたので、送信側にUTV2400+簡易アンテナを接続し、受信側に「コスモウェーブの簡易型電界強度計 NJ」とパラボラを接続して、パラボラを回転させることで偏波面の確認をしました。マニュアルとは偏波面が90度ずれていました。そのため、マストに足場パイプを水平に取り付け、そこにパラボラを垂直偏波として取り付けました。
2.4Gのプリアンプが動作していないようでしたので、一旦アンテナマストから下ろして室内で動作確認。2.4Gのセットが1台しか無いため、どうやって確認するかすったもんだ有りましたが、最終的に「動作してるみたい」実際に運用してみるしかないだろう、ということになりました。
パラボラと一緒にプリアンプもマストに設置完了。
N1MM+ネットワークの設定でデータが流れないPCが有ったり、設定に少々手間取りましたが17時くらいにはほぼ全バンド運用可能となりました。但し、今回も5.6/10GHzは運用できるところまで準備できませんでした。
2.4Gのアンテナ切替用に、10GHzまで使用できるリレーを用意していたのですが、ハウジングと配線が間に合わず、パラボラのみを使用することにしました。ビームが狭くて使いにくいようなら、タワーに上って同軸の接続を変更するつもりで居ましたが、そこそこQSOも出来ていたので最後までパラボラアンテナを使用しました。
結果は、全国で唯一の2000QSOオーバーとなりましたが、5.6/10Gが運用できなかったために全国4位の結果に甘んじました。我々より上位の局は、マルチを133-140獲得しており、我々の114とは20以上の差をつけています。5.6Gで15、10Gで10QSO程度出来ればマルチは+20程度にはなるので、これを何とかしたいところです(3年以上そう思っていますが、なかなか実現できません)。
2018 6m & Down <自己申告>
Band Mode QSOs Pts Sec
50 CW 232 232 16
50 USB 484 484 24
144 CW 136 136 2
144 FM 2 2 0
144 USB 305 305 12
420 CW 111 111 2
420 DIG 1 1 0
420 FM 426 426 11
420 USB 3 3 0
1240 CW 29 29 1
1240 FM 192 192 10
2300 CW 2 2 2
2300 FM 45 45 34
Total Both 1968 1968 114
Score : 224,352
過去の結果
8N1TW/2 2632 × 197 = 518,504 2013年レコード
2015
JE7YVY/1 1853 × 126 = 233,478
JA1ZGP 1903 × 116 = 220,748
JA1ZCX/1 1881 × 117 = 220,077
JA8NNT/1 1857 × 116 = 215,412
JA1YGX 1724 × 122 = 210,328
JJ1ZXE 1677 × 110 = 184,470
JE1CKA 2160 × 85 = 183,600
2016
*JE1CKA 2,228 × 122 = 271,816 初優勝!
JA1ZCX/1 1,851 × 124 = 229,524
JA1ZGP 1,857 × 123 = 228,411
JA7YAA/7 1,805 × 125 = 225,625
JA8NNT/1 1,976 × 114 = 225,264
JR1YRI 1,669 × 130 = 216,970
2017
JA1ZGP 1,932 × 139 = 268,548
JA7YAA/7 1,774 × 131 = 232,394
JE1CKA 2,003 × 115 = 230,345
JA1ZIT/1 1,488 × 134 = 199,392
JA8NNT/1 1,622 × 122 = 197,884
JQ1YER 1,228 × 110 = 135,080
2018年結果
JA1ZGP 1,879 × 138 = 259,302
JO1ZUS/1 1,723 × 140 = 241,220
JA7YAA/7 1,775 × 133 = 236,075
JE1CKA 2,009 × 114 = 229,026
JA1ZCX/1 1,856 × 113 = 209,728
JA8NNT/1 1,839 × 111 = 204,129
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます