見出し画像

聴刻堂日乗

朝が一番遅いのは

日が随分長くなってきた。

夕方5時で真っ暗だったのに。
最近では空に明るさが残ってる。

だけど朝はまだまだ暗い。
朝7時でも部屋の灯りが必要だ。

冬至を過ぎたら日が長くなるはず。
朝も早くなるんやないの?

気になったので調べてみた。
「大阪、日の出、時刻」で検索。

インターネットってすごく便利。
その場所の日出、日没、日長時間。
日単位で一覧することができた。

2023年の一年のデータ。
日長が一番短いのは12月22日。
冬至の日だ。

その日が、日出が一番早くて、
日没が一番遅いと思ってた。
でも、違うみたい。

日出が一番早いのは6月13日。
夏至より1週間ほど前だ。
朝4時44分14秒に日が出る。

日出が一番遅いのは1月7日。
冬至より2週間ほど後だ。
ちなみに日出は朝7時5分40秒。

冬至を過ぎたら日長は長くなる。
でも日出は早くなるわけではない。
2週間ほど遅くなり続けるのだ。

どうりでな。
朝が起き辛いわけや。

ん? ちょっと待てよ。
と言う事は、や。
真昼も微妙にずれるんやな。

まぁ・・・、ええとしよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事