見出し画像

聴刻堂日乗

「シネマ・ライフハック」(しんのすけ)

「シネマ・ライフハック」という本
を読んだ。

著者はしんのすけ。映画が好きで
助監督等をした後、うつ病で退職。
現在はTikTokに映画感想動画を
投稿するインフルエンサーだそう。

副題には「人生の悩みに50の映画
で答えてみた」とある。家族とか、
仕事、友情、お金などの悩みに対
して映画を紹介しながら回答する
という内容だ。

映画について書かれたものを読む
のは好きだ。あらすじをまとめて
一般的な推薦の言葉で結ぶような
ものが多いが、そういうのは面白
くない。AIでも作れそうやん。

その人なりの解釈や感想を表現し
てくれているものが面白い。その
映画を自分が観ていて、その人の
解釈や感想に共感できると嬉しい
し、共感できなくても、そういう
観方もあるのかと勉強になる。

自分が観ていない映画の場合は、
その映画が自分の興味に合いそう
かどうかが判るし、いつか観てみ
ようリストに追加することもある。

しんのすけ氏のこの本は、ご自身
の解釈や感想がしっかり書かれて
いて面白かった。解釈や感想は、
自分とは違うものが多かったが。

著者は、映画を作っていた人だが、
文章は主に観る側の視点でわかり
やすく書かれている。映画を観る
楽しさを増し増してくれる本だ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「読書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事