big girls don't cry when it all falls apart

日記
ひとりごと
すきなコトバ

とりあえず、並べたい

明日から6月

2008-05-31 21:02:20 | にっき
髪が伸びた。

12月の半ばぐらいにカエラショートにして、ようやく結べる長さに。

と言っても後ろに行けなくて落ちてくる髪も多いけど…。

早く伸びないかしら。


On/Offの話だけれども、こっちに来てほんとしっかりするようになった。

寮とは言え、限りなく一人暮らしで、曲りなりに毎日食べるもの考えてる。

休みの日は掃除するし、洗濯もするし、毎日カーテンの開け閉め自分でしてる。

もちろん部屋で翌日の予習したりするけれど、それはある程度リラックスしてから。



自分のことを犠牲にしなくなった。

うーん、「自分」を守るためにどうすればいいか考えて、実行できるようになった。

例えば睡眠時間。

ペーペーのOJTだから予習は必須で、でもそのために睡眠時間を削るのはもっての外。

一発集中。

これはスタバイトの頃から変わってないけど、同時にできることは同時にする。

いま安定期だなー。

部屋に飾ってある旅先の写真を眺める余裕。

パックをする余裕。

コーヒーを淹れる余裕。

学生のころは有り余ってた時間を、いまこんなに貴重に感じてる。

休みの日は出かけたいから晴れてほしいと、切実に思う。

学生と社会人の違いって、こういうことか。

だからみんな週末の天気を気にしてたのか。



「今はわからなくてもそのうちわかる」ことが世の中にはどれだけあるんだろう。

とにかく、自分も、時間も、大切にしなきゃいけないと思うの。