今日は、月末納期に追われて徹夜で赤絵作業に没頭しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
2機ある電気窯を交互にリレーしながら、昨日から5回転しないと間に合わない計算なので必死に頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夕べの9時から寒~い工房の中で、ひたすら赤絵窯の片方を積んでは、もう片方を冷えるのを待って取り出して、赤絵作業をする繰り返し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
780℃まで焚きあがるまで約6時間くらい、取り出せる温度まで冷えるのに約3~4時間くらいかかるので、うまく時間を見計らって作業をしなくてはならず、
心身ともに疲れました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
本日は明日の本窯を積むための仕事が、残っているのでそちらの方もやらないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
テンション上げて
今日も頑張るぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
2機ある電気窯を交互にリレーしながら、昨日から5回転しないと間に合わない計算なので必死に頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夕べの9時から寒~い工房の中で、ひたすら赤絵窯の片方を積んでは、もう片方を冷えるのを待って取り出して、赤絵作業をする繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
780℃まで焚きあがるまで約6時間くらい、取り出せる温度まで冷えるのに約3~4時間くらいかかるので、うまく時間を見計らって作業をしなくてはならず、
心身ともに疲れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
本日は明日の本窯を積むための仕事が、残っているのでそちらの方もやらないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
テンション上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます