
いや~ここのところのうだる暑さで、仕事中も集中力が時々キレそうになります~
昨日は1日窯積みしててもう1ℓくらい汗かいたんじゃないかな~
そんな中、ある1本の電話でさらにアツくなった事がありました
年に1回取引があるかないかというある商社(陶磁器卸商社)の社長からの電話でした。
今年の2月頃だったか、うちのある商品がお客様との見積もりに選定されたのでい
くらか値引きしてもらえないか

との電話をいただいていたので、こちらもまとまった数量だったので気持ちよく
「わかりました、じゃあ決まったら○○○円まで値引きしますよ

」
と、ここまではよくある会話ですが、それから昨日まで全く連絡無かったので
(結局、決まらなかったんだな~)と忘れていた頃に、FAXでその商品が見積もり通りの数量で注文書が送られてきたので、内心よかった~

と思っていました。
そんな折、その取引商社の社長から連絡の電話が入ったわけです。
「見積もり通り決まったのでよろしく!・・・それでね、5社くらいの相見積もり(エンドユーザーが別に他社にも見積もりする事)になったけん、安くせんと落とせんでね~、もう少しまけてもらえんね

」と頼まれ、
「あ~、もうあれが精一杯の価格ですよ

最近は原油価格の高騰でいやでもコストが急激に上ってきてるんで・・・」と言ったとたん
語気が少し荒くなり「よその窯元さんにも別商品でお願いしたらまけてくれたばい、まあ~まけてくれんかった窯元さんはこっちから切ったけどね・・・」
と、いかにも上からモノを言う口調にさすがの温厚な私も「カチン

」

ときて
「それはオタクの商売上のかけひきやけん、値切られたからそれをそのままこっちに値引きしろ!って理不尽じゃないですか

」と反論をぶちまけました
すると「まあまあ、今後もご縁があるように5円だけ、ねっ!」(わっ!サブッ)
だって。。
別に最初は値引きも視野にいれてたけど、その言い方にキレて、、キレ・・
「キレてないっすよ

」
なにはともあれ、お互い対等のビジネスパートナーとしてモラルっていうかマナーっていうか守るべき事ってありますよね
なんかアツく語りすぎ
そんなこんなで仕事もおしてたので、夜10時まで窯積みしてました