連日の夏らしい猛暑の中、今日は窯焚きでどこにも行けずじまいです
グチのひとつもこぼしつつ工房の中を歩いていたら、足元になにやら黒光りをした虫がひっくり返ってもがいていました
かなり汚れていたのでキレイに拭いてあげると、赤茶色のツヤがきれいなミヤマクワガタのオスでした
子供達にその事を教えてあげると「かっちょいい~」と大喜び
これで、今月に入ってクワガタ3匹、カブトムシ1匹と大盛況です
6cmくらいのヒラタクワガタのオスに始まり、産卵セットを作る際ヒラタのメスを購入して飼育し始めてたら、
次の週にはコクワガタのカップルが庭にいたのでまた虫かご作って、
そうこうしてたらカブトムシのオスが庭から出て来てまた別の虫かごに入れ、
今日のミヤマのオスの発見と丹心窯はまるで昆虫の行列のできる窯元になりつつあります。
それぞれ別々の虫かごで飼育しないといけないのでけっこう大変
でも私も子供の頃、クワガタ・カブトムシは大好きだったので子供と一緒に楽しんでます
グチのひとつもこぼしつつ工房の中を歩いていたら、足元になにやら黒光りをした虫がひっくり返ってもがいていました
かなり汚れていたのでキレイに拭いてあげると、赤茶色のツヤがきれいなミヤマクワガタのオスでした
子供達にその事を教えてあげると「かっちょいい~」と大喜び
これで、今月に入ってクワガタ3匹、カブトムシ1匹と大盛況です
6cmくらいのヒラタクワガタのオスに始まり、産卵セットを作る際ヒラタのメスを購入して飼育し始めてたら、
次の週にはコクワガタのカップルが庭にいたのでまた虫かご作って、
そうこうしてたらカブトムシのオスが庭から出て来てまた別の虫かごに入れ、
今日のミヤマのオスの発見と丹心窯はまるで昆虫の行列のできる窯元になりつつあります。
それぞれ別々の虫かごで飼育しないといけないのでけっこう大変
でも私も子供の頃、クワガタ・カブトムシは大好きだったので子供と一緒に楽しんでます