空色めがねのコックピット

陸海空、乗り物何でも好きな模型少年です。

パラリンピックのシンボルマーク

2021-08-26 18:48:44 | 模型

パラリンピックの、

シンボルマーク、

「スリーアギトス」を

見る度に、

漢字の「心」に、

似ているなあと思います。

一瞬、日本バージョンかと、

思ってしまいました。

この「シンボルマーク」は、

4代目なんですって。

 

家の押し入れを、

整理していたら、

遙か前に買った、

なんと、

タイムリーに

ハセガワの、

たまごひこーきの、

「F86ブルーインパルス」が、

出てきました。

初代F86セーバーです。

久しぶりに作ってみようかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピックの開会式に飛行機が。

2021-08-25 19:45:04 | 模型

パラリンピックの開会式を、

ご覧になりましたか。

なんと、

飛行機とデコトラが、

出てきましたね。

 

この少女の飛行機を見て、

二宮忠八氏の、

玉虫型飛行器を、 

思い出したのは、

私だけでしょうか。

CG映像も、

玉虫型かな。

 

滑走路を走って、

飛んで行くところの、

演出が良かったですね。

躍動感があって、

空を飛んでる、

気持ちになりました。

 

飛行機を題材に、

選んでくれた事が、

嬉しかったです。

 

航空機のパイオニア 

二宮忠八氏が設立した、

飛行神社です。

飛行神社のTwitterにも、

コメントがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピックのブルーの本番です。

2021-08-24 19:58:59 | 模型

本日、

パラリンピックの開会式です。

ブルーの本番、

見てきました。

 

場所は、

悩んだ末に、

五輪の時と、

同じ場所にしました。

 

そろそろかなと、

思っていると、

わぁ~と歓声が。

国立競技場上空で、

スリーアギトスを、

描いた外側の2機が、

視界に入りました。

見えると思っていなかったので

ちょっと、ラッキーでした。

 

これから、

周回コースに入って、

流石に、早いですね。

ブルーが視界に入りました。

時速900Km位かな。

スモークも、 

赤、青、緑の3色で。

お空が曇ってるのが、

ちょっと残念です。

 

あぁ~、

高度をなんとかしてくれぇ~。

パトルイユ・ド・フランスは、

もっと低いぞぉ~。

どうしても、

自衛隊の基地際と、

比較してしまいます。

都心上空で無理なのは、

分かっているのですが。

 

それでも、

ブルーを見ることが出来て、

嬉しかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は本番。

2021-08-23 19:08:47 | 模型

明日は、

パラリンピックの開会式。

ブルーも本番ですね。

青い空に、

赤、青、緑のスモーク。

たまりませんね。

 

ところで、

特定の場所で、

シンボル(スリーアギトス)を、

描く予定はないとの事ですが、

本当でしょうか。

最後の抜ける所で、

やったりして。

 

青い空が広がる事を祈っております。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日予行日。

2021-08-22 17:57:19 | 模型

本日は、

ブルーの予行日でした。

 

どこで見るか、

悩んだのですが、

近場で、

なかなか良い場所が、

みつかりました。

 

ちょっと遠いですが、

スカイツリーをバックに、

写真を撮ることができました。

 

予行日なので、

スモークは白でした。

本番当日が、

晴れることを祈っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする