スターフライヤーの、
大晦日、
弾丸ツアーで、
出会った、
スイーツが、
秀逸でした。
帰りの、
北九州空港で、
発見した、
「ぷりんどら」です。
思わず、
なんだこりゃ!
どら焼きの、
「餡」の代わりに、
なんと、
「プリン」が、
入っているでは、
ありませんか。
実は、私、
スイーツが、
大好きなんです。
飛行機の中で、
食べようと、
買い込みました。
夜明け前に、
北九州空港を、
離陸して、
いよいよ、
初日の出フライトです。
天気も良く、
最高の、御来光でした。
さて、
「ぷりんどら」を、
食べようと、
鞄から出したら、
気圧の関係か、
袋がパンパンに、
膨らんでました。
もう、
美味しさ、
爆発寸前です。
今までに無い食感で、
とても美味しかったです。
食べた後は、
流石に疲れたんですね、
羽田まで、
グッスリ寝てました。
世界が認めた、
FJR710ターボエンジン
スターフライヤーが、
出来た年に、
初日の出飛行の、
イベントに、
参加しました。
機種はA 320。
黒い機体に、
黒のレザーシート、
全席モニター付きの、
豪華な仕様です。
大晦日の深夜に、
羽田を飛び立ち、
北九州空港へ。
宗像大社で、
初詣をして、
帰りの、
飛行機の中で、
初日の出を見るという、
弾丸ツアーでした。
お天気が良くて、
最高の初詣と、
初日の出の、
お正月になりました。
スターフライヤーの写真がないので、
大好きな鶴のマークで。
プロジェクトXの、
「翼はよみがえったYSー11開発」
前編が、放送されると言うことで、
YSー11の想い出を少し。
前にも書きましたが、
YSに乗ったのは1回だけで、
TDAで高知ー大阪(伊丹)です。
座席の上にあるのは、
まさしく「網棚」で、
現在のような、
オーバーヘッドビンでは、
ありません。
離陸前にCAさんが、
網棚の荷物の、
チェックをしていたのを、
覚えています。
落ちそうな物や、
傘などの落ちると、
危険な物は、
下ろしてました。
私が乗った日は、
1月1日だったので、
お祝いの、
紅白の饅頭を、
記念に頂きました。
美味しかったですよ。
毎年、
4月に、
基地祭(さくら祭り)を、
やっている、
熊谷基地も、リモートです。
基地に滑走路がないですからね。
Fー15は百里、Tー7は静浜、
CHー47は、
入間から飛んで来ます。
たまに、
ブルーも来てました。
駅から歩くと、
ちょっと、
時間が掛かりましたが、
入場者もそこそこで、
のんびりしていて、
良かったです。
1日フルに、
飛ばなくてもいいんで、
ちょっと、
フライパスでいいから、
飛んでもらえませんかね。
来週の火曜日、
8月3日(火)、21時。
NHK BSプレミアム
プロジェクトX
「翼はよみがえったYSー11開発」
前編が、
放送されますのでお見逃しなく。
YSと言えば、
そう、
MRJの今後が心配です。
静浜基地で、
ブルーの飛行は
浜松基地からの、
リモートです。
飛んで来て、
飛行展示をして、
着陸しないで、
帰って行きます。
静浜は、
飛行教育団が、
使用する、
Tー7(プロペラ機)だけなので、
滑走路が短いんですね。
いつもと違い、
着陸は有りませんので、
最後に、
一機ずつ飛んで来て、
パイロットが紹介されます。
ちょっと新鮮です。
今回は、
見られませんでしたが。
さて、
帰りの時間も、
だいぶ、
余裕を見たのですが、
なんと、渋滞で、
バスが動きません。
この渋滞で、
静岡で新幹線に、
乗り遅れる事になります。
普通の切符でしたら、
問題無いのですが、
この時は、
JR東海の、
「ぷらっとこだま」の
それもグリーン車を、
買っていたんです。
お得な商品なんですよね。
ただ、
指定の列車にしか、
使えませんので、
無駄になってしまいました。
結局、
改めて切符を、
買いました。
ブルーは見損なうし、
新幹線は乗り遅れるし、
踏んだり蹴ったりでした。
「こだま」に乗る事が、
有りましたら
JR東海ツアーズの、
「ぷらっとこだま」は、
お得なのでおすすめです。
ただし、
乗り遅れないようにご注意ください。
下の写真は、
先日のオリンピック開会式当日、
五輪を描いたTー4ブルーの、
先導機です。