空色めがねのコックピット

陸海空、乗り物何でも好きな模型少年です。

ほぼ毎日、彗星12型を作る。その10

2022-05-31 22:35:39 | プラモデル

本日からは

主翼の工作です。

 

主翼には、

脚、エルロン、フラップが付き、

それぞれ可動します。

 

それでは、

主脚の工作から

始めましょう。

 

使用するパーツはこちら。

脚柱、タイヤ、脚カバーの

三点で構成されます。

ここまで、

色が着いていると、

ほんとに最高です。

 

五色も使っていて、

それも、

凄く綺麗に

塗られてます。

 

さて、

組み立てたのがこちら。

左側が裏側で

右側が表側です。

 

主脚が完成したところで、

本日の工作は

終わりにしましょうか。

 

それでは、また明日。


ほぼ毎日、彗星12型を作る。その9

2022-05-30 23:43:35 | プラモデル

本日の工作は

胴体の

機首部分です。

 

使用するパーツは、

機首上面、下面の

カウリングと

排気管です。

上面カウリングを

付けると、

アツタエンジンが

隠れちゃうですけど、

まあ、

仕方がないですね。

 

取り付けたのがこちらです。

液冷V型エンジンは

この排気管が、

たまりません。

 

今日の工作は

このへんで、

おしまいです。

 

明日は、

主翼を作りましょうか。

 

 

このところ、

新型コロナの

新規感染者の数が、

減り続けていますので、

このまま、

終息してくれることを

祈っております。


ほぼ毎日、彗星12型を作る。その8

2022-05-29 23:43:43 | プラモデル

本日の工作は、

爆弾、機銃、尾輪、

着艦フックの

取り付けです。

 

したの写真で矢印のパーツです。

これらのパーツを

挟んで、

左側の胴体パーツをかぶせます。

 

出来上がったのが、

下の写真です。

の矢印が

後席の機関銃、

下の赤い丸で囲んだのが、

左から、

爆弾、着艦フック、尾輪です。

いずれも可動OK、

そうなんです、

出たり、

入ったりするんですよ。

 

側面からだと、

分かりにくいんで、

上から撮った写真を1枚。

こんな感じに

セットされています。

 

ほぼ、

胴体が出来ましたので、

ホッと一息です。

 

この後は、

機首、主翼、脚、尾翼と

デカール貼りと続きます。

 

今日の工作は、

こんなところで、

終わりにしましょうか。

 

 

 

先日、

散歩していて、

なんと、

「亀」と散歩している人に

遭遇しました。

 

でも、

「亀」さん、

歩くのが遅くって、

ほぼ、

止まっていたような、

気がしたんですけどね。


ほぼ毎日、彗星12型を作る。その7

2022-05-28 23:41:15 | プラモデル

本日の工作は、

すでに出来上がっている、

エンジンと、

操縦席回りの結合です。

 

下の写真で、

赤い丸で囲んだ部分です。

 

その他のパーツは、

この後、

使うパーツ

(爆弾、後席の銃、尾輪、

着艦フック)です。

エンジンと操縦席回りをアップで。

これを、

接着すると、

それでこれを

胴体にはめ込むんです。

緑と黒ばかりなんで、

こんな色なんですね。

これで、

胴体の半分が完成です。

 

今日の工作は

これでおしまいです。


ほぼ毎日、彗星12型を作る。その6

2022-05-27 23:36:09 | プラモデル

本日の工作は、

昨日、

切り出した、

弾倉と

主脚カバーの

取り付けです。

 

主脚カバーの

ピンが

折れたりして、

ちょっと、

焦ったんですが、

まあ、

細かい事は

気にしないで。

 

組み込んだのが

下の写真です。

下側が弾倉が

開いた状態です。

 

今まで、

低翼だと思っていたのですが、

側面を見ると、

中翼なんですね。

 

まあ、

この前までは、

むき出しだった、

爆弾を胴体に、

収納するのだから

そりゃあ、

そうですよね。

 

 

 

このシリーズは

本当に、

よく出来てるんですけど、

ちょっと、

強度が?

と思うところが有るような。

そんな感じです。

 

こんなところで、

今日の工作は、

おしまいです。