たまごひこーきの、
F86ブルーインパルスを、
作り始めました。
スナップキットだと、
思っていたのですが、
そうでは無く、
接着剤がいるんです。
そう言えば、
凄く昔のキットですよね。
セメントは、
どこかに有りそうなんですが、
多分もう使えないでしょう。
そのくらい前に買った物なんで。
100円ショップで、
瞬着を買って来ました。
それから、
塗料が無いので、
組み立てたら、
デカール貼って、
完成です。
100円ショップの、
マニュキアで塗っても、
いいんですけどね。
本日はここまで作りました。
また、明日。

テレビのニュースを、
見ていたら、
ブルーインパルスの、
カラースモークの事が。
入間基地周辺で、
自動車などに、
色が着いたとの事。
たいした事に、
ならなければ良いのですが。
ヨーロッパの、
アクロチームの、
カラースモークは、
どうなんでしょうか。
成分的に違うのでしょうか。
科学者に、
無害のカラースモークを、
開発してもらえないでしょうか。
たまご セイバーの全パーツです。

よく、
野球選手とかに、
好きなことを、
仕事にできて、
良いなって、
羨ましがられますよね???
私も、
大好きな事を、
仕事にできて、
果報者でした。
今は、
違うステージに、
居ますが、
ついつい、
RCや、
プラモデルの、
情報は、
チェックしていまいます。
プラモデルも、
その昔は、
ゴム動力で、
スクリューを回す船や、
ゼンマイ動力の戦車や車など、
沢山ありました。
子供と同じで、
動く物が大好きなんですよ。
タミヤのリモコン戦車なんか、
欲しくても、
高くて買えませんでしたね。
わたしは、
どうして、
乗り物が、
好きになったのか?
この前、
ポケモンGOの為に、
散歩をしていました。
小さな公園で、
今どき、
珍しく、
ラジコンに興じている、
パパと男の子が、
いました。
そうだ、
わたしも、
父に航空祭に、
連れて行ってもらってから、
乗り物好きになったのかも???
父よ、
楽しい趣味を、
ありがとう。
明日から、
これを、
作ろうかな。
このシリーズでは、
F86セーバーが一番好きです。

今回の
パラリンピックの開会式では、
やや、
遠い感じでしたが、
オリンピック開会式の
バッチリだった場所は、
数少ない穴場で、
マナーも、
良い方ばかりでした。
もちろん、
コンプライアンス的にもね。
ああ、教えたいけど。
また、
医療従事者に対しての、
感謝飛行が、
有るかも知れないので、
秘密です。
ハセガワ たまごひこーき
F86 ブルーインパルスの、
デカールです。
流石、飛行機のハセガワですね。
たまごひこーきと言えども、
手を抜いていませんね。
