空色めがねのコックピット

陸海空、乗り物何でも好きな模型少年です。

ほぼ毎日ジオラマを作る。その7

2021-10-11 23:59:22 | 模型

ジオラマ制作の、

7日目です。

 

いよいよ

メインの建造物の、

工作になります。

 

下の写真で、

丸く囲んでいる、

パーツ5点で、

構成されてます。

 

ビルと言えば、

ビルなんですけど、

高層ではないですね。

どこに建てるか、

想像してみて下さいね。

 

10月14日は、

鉄道の日です。

今年も、

日比谷公園の、

「鉄道フェスティバル」は、

中止になり、残念です。


ほぼ毎日ジオラマを作る。その6

2021-10-10 23:19:44 | 模型

ジオラマ制作の

6日目です。

 

昨日の、

パーツ5点を、

組み立てました。

下の写真で、

赤い矢印のビルです。

屋上の緑が、

アクセントになってますね。

ここまで来ると、

あと少しで完成です。

 

次回はいよいよ、

メインの建造物の、

工作に入ります。

 

次で何だか、

分かっちゃうかな?

お楽しみに!

 

 


ほぼ毎日ジオラマを作る。その5

2021-10-09 23:14:41 | 模型

ジオラマ制作の

5日目です。

 

残りのビルの、

パーツを、

ランナーから、

切り取って、

今日は終わりです。

写真の下のパーツ5点ですね。

どこに建つでしょうか。

お楽しみに!

 

カズレーザーさん、

またまた、

やってくれましたね。

下総基地で、

P-3Cに乗ってましたね。

 

実は、

私も乗りました!

それも同じ下総基地で。

 

かなり前になりますが、

下総基地の基地際で、

当日抽選で当たりました。

この日は小雨で、

来場者が少なかったんで、

確率1/6だったとか。

ただ、雨が降っていて、

雲も低かったので、

飛ばなかったんです。

地上滑走だけでした。

それでも、

嬉しかったです。


ほぼ毎日ジオラマを作る。その4

2021-10-08 22:12:20 | 模型

ジオラマ制作の

4日目です。

昨日の、

パーツ5点から、

出来たのは、

写真の、

矢印のビルです。

ビルから伸びるカゲが、

お~!都会ですねぇ~。

 

もう一棟、

ビルを建ててから、

メインの建造物が、

建ちます。

 

現場作業員(1名)は、

安全第一に、

工事を行っていますので、

完成するまで、

もう少し時間が、

掛かりますが、

見守って頂けると、

嬉しい限りです。

 

昨日の地震は、

ほんとに、

すごかったですね。

 

皆さん家に、

帰れたのでしょうか。

 

東京は1日の、

流入人口が300万人位

あると言われてますが、

毎日、毎日、

当たり前の様に、

行ったり来たりしているわけで。

 

皆様の安全を祈ります。


ほぼ毎日ジオラマを作る。その3地震

2021-10-07 22:55:27 | 模型

今、地震がありました。

皆さんのところは、

大丈夫ですか。

 

本日は、

ジオラマ制作3日めです。

下の写真で、

右側のパーツ5点を、

組み立てますが、

疲れてしまったので、

ランナーから、

切り離して終わりです。

板みたいな、

パーツばかりなんです。

そうです。

また、ビルを作ってます。

おぉ~!建築ラッシュ!!

 

昨日の話の高層ビルは、

世界貿易センタービルでした。

50年で建て替えですって。

スクラップ&ビルド

なんですね東京は。

そう言えば

いつの間にか隣に

高層ビルが立ってましたね。

 

地震の被害が、

無いことを、

祈っております。