新たに光回線を契約しなおしルーターが新しくなったのは良かったんですが、
有線だとネットがつながるのに無線では繋がらないことに悩まされていました。
普通?っていうのかわからないけど、ルーターの横にSSIDとパスコードが貼られているので
スマホとかタブレットの無線設定にそのまま入力すれば使えるとばかり思っていました。
ところがどっこい・・・・、繋がらない。
で本日やっと原因がわかりました。
何かと言うと、PPPoEの設定が完了していないことが原因みたいです。
ネットで調べてわかりようやくWIFIが繋がるようになったぁ~^^
しかもメッチャ接続スピードが速く、有線で繋いでいるかのようにサクサクWWWが表示されます。
あー原因がわかってスッキリ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます