☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

ラズベリーパイ

2021年03月07日 | パソコン
と聞いてベリー系のパイかと思うかも知れないけど、超小型のPCです。

私も最近知ったこのラズベリーパイ。(俗にラズパイというらしい)
社内で自社カメラを使ったシステム開発部署にいる人と個人的に一緒に仕事をすることがあり、その方からこの存在を教えてもらった。

これがラズベリーパイ↓
  
何が出来るのかというと、ラズパイ(基板)上に色んなガジェットを付けて
それらをコードを用いて制御する事が出来るものです。

例えば、ガジェット(カメラモジュール)をラズパイに取り付けてプログラムコードを作れば防犯カメラとして使ったりできます。
カメラも安いものなら1000円~とあり一眼レフみたいに着脱式レンズに対応したものまであります。


このラズパイを使って何をしようと思っているかというと、狩猟に使っている
箱罠に熱検知センサーとカメラを付けてラズパイで制御しようと思ってます。
また熱検知センサーで獲物が罠に入った際にモーターで箱罠の扉を閉め、更にシャッターが閉まった事+写真をWiFiでLINEメールで通知するもの。


ラズパイは色々付いているスターターキットを購入。
他にラズパイ ピコを購入。

これがピコ(マイクロUSB端子しか付いていない)

ピコはプログラムコードを入れてあげる事でガジェットを制御できます。
ラズパイはPCなのでモニター、マウス、キーボードがあればPCとして使えます。

制御プログラムであるPythonを勉強しなきゃ。
社内でもラズパイを使った開発が行われていてPythonの教育プログラムもあるようです。しかも無償♬


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内示2 | トップ | もふもふ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事