![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
いよいよ冬本番って感じの寒さになってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
こんな時はお客様からお預かりした保管期限の過ぎたハードディスクを
提携先のスクラップ業者さんに持ってゆきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/830d756378111ea2c0f691a74509a38e.jpg)
ハードディスクとはOSやプログラム、データなどを保存しておくための倉庫のような役目をもちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ハードディスクが壊れてしまうとパソコンが起動しなくなったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大切な写真や作成した書類、音楽などが二度と使えなくなってしまったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
大切なデータは定期的にバックアップすることをお勧めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ハードディスクは壊れた・・と言っても
パソコン上でデータを消してもデータを復元できてしまうことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
処分をするときは物理的に破壊してくれるスクラップ業者に委託します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
もし、皆様が不要になったパソコンを自分で処分する場合はパソコンからハードディスク
を外し破壊をお勧めします
処分に困ったらCSパソコンにご相談ください。
データ物理破壊証明付きで処分し、スクラップディスクはお客様に差し上げます。
※記念にとって置いたり飾ったりもいいですね^^。
関連記事→ハードディスクの処理
**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![CSパソコンスクール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/82bbd7599307daa9ef0d3b728bd68fb0.png)
◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)