小樽は頑張っているな!
+++
3カ国語で観光案内 北海道中央バス 小樽に新型車両
【小樽】北海道中央バス(小樽)は30日から、外国人観光客向けに中英韓3カ国語による音声案内機能を搭載した新型バス1台を小樽市内を回る定期観光コースに投入する。
同社はこれまで、外国語による音声案内機能付きバス1台を所有していた。今回、増加が見込まれる東アジアからの個人客などに対応するため新たにバス2台を購入。うち1台を小樽地区の専用バスとした。
新型車両の車体は、中国人が好むとされる赤と金の2色を使い、後部に天狗山ロープウエイと小樽の夜景を描いた。45ある座席も高級感ある本革風の仕様。市は「斬新なデザインが外国客にも注目されるはず」(観光振興室)と期待する。
新型車両が投入される札幌発着の新しい定期観光コース「小樽ベイストーリー」は、ロープウエイ代や小樽貴賓館入館料を含めて6400円(小学生以下3700円)。小樽駅前からも乗降車できる。
問い合わせは同社(電)0134・25・3333へ。
+++
3カ国語で観光案内 北海道中央バス 小樽に新型車両
【小樽】北海道中央バス(小樽)は30日から、外国人観光客向けに中英韓3カ国語による音声案内機能を搭載した新型バス1台を小樽市内を回る定期観光コースに投入する。
同社はこれまで、外国語による音声案内機能付きバス1台を所有していた。今回、増加が見込まれる東アジアからの個人客などに対応するため新たにバス2台を購入。うち1台を小樽地区の専用バスとした。
新型車両の車体は、中国人が好むとされる赤と金の2色を使い、後部に天狗山ロープウエイと小樽の夜景を描いた。45ある座席も高級感ある本革風の仕様。市は「斬新なデザインが外国客にも注目されるはず」(観光振興室)と期待する。
新型車両が投入される札幌発着の新しい定期観光コース「小樽ベイストーリー」は、ロープウエイ代や小樽貴賓館入館料を含めて6400円(小学生以下3700円)。小樽駅前からも乗降車できる。
問い合わせは同社(電)0134・25・3333へ。