くろさん亭、おかわり

水車の音を聴きながら~ギャラリー&和カフェ 水車物語

悲しいとき・・・使おうと思っていた画像を間違って消してしまったとき(涙)

そうなんです、今日使うはずだった画像を消してしまったのは、私自身。

あ~あ。

でも、気持ちを切り替えて、昨日の続きです。

            

水車のある建物は、今、”ギャラリー&和カフェ 水車物語”となっています。

水が流れるひんやりとした建物ですから冬場はカフェスペースは区切られています。

さてさて、ランチにいたしましょ♪

            

私は、ベーグルプレート。

ベーグルは三種類から選べます。

というわけで、今回はピザベーグル。

            

この迫力!

米粉で作られたベーグルはもっちり食べ応えあり。

ピザソ-スとチーズが表面にたっぷり。

そして。

なかに、厚切りのベーコンが練り込まれています。

・・・手のかかったベーグルです。

ちなみに、夫どのは”和風すぱいしー丼”。

なんですが。

その画像を消してしまったんですね、私(汗)

めったに褒めない夫が、おいしいといっていた丼なのに・・。

(気になった方は是非、現地でご確認ください)

            

ランチタイムにはデザートまで付いてきます。

こちらは”あずきガトーショコラ”

            

そして”甘酒豆乳ぷりん”

しょうがの風味が利いたぷりんと小豆のおいしかったこと。

・・・あっというまに食べちゃいました。

食事をしながらも、かすかに水車の音を聴くことができます。

おしゃれなカフェというよりは、ほっこりとするカフェ。

でも、こういうところのほうが落ち着くかも。


     ギャラリー&和カフェ 水車物語
     菊池郡大津町室125
     ℡096-293-2068

コメント一覧

くろさん
華ママさんへ
林家ぺーさんなら膨大な数の写真だったことでしょうね!

水車のあるカフェは是非お寄りください。華ママさんもお好きだと思いますよ。
TGさんには、もちろん寄りましたよ~♪
華ママ
林家ぺーさんも撮り溜めた写真を一瞬で削除したらしいです。バックアップは大切ですね。
水車のあるカフェはいつか行きたいと思っていました。
TGさんにも寄りましたか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事