くろさん亭、おかわり

寒い日には~うどんや元

寒い日が続くと、たべたくなるものが”うどん”。

そういえば、先日、うどんを満喫しに植木の”うどんや元”へ行ってきました。

一度食べてから、こちらの麺に惹かれていたんです。

               

この日の夫どのは季節限定の”牛すじうどん”

味見はしなかったのですが、牛すじが、かなりいい味だったとか。

私はこの日、名物の"鍋焼きうどんを目指していったのですが、お店のまえの看板にやられました。

なんといっても、このイラストです。

               

・・・いや、丸っとそのまんま野菜が入ってはいないと思うんですけど。

どんな風になっているのか気になってしまって(笑)

               

やってきたのは小さなお鍋。

わくわくしながらふたをはずしますと・・・。

               

たしかに具沢山!

おまけに、アツアツ♪

野菜は看板に描かれているものが、食べやすくカットされています(←あたりまえですけど)

おまけに、かなりの分量の野菜たち。

麺とあいまって、かなりおなかが一杯に。

と。

私の横を通って、別のお客様へ運ばれていく”鍋焼きうどん”

はみ出した大きなえび天が二匹。

・・・おいしそう・・。

よし!この冬もう一度”元”さんへ行って、鍋焼きうどんを食べることにしよう!

うん、そうしよう!

(猫舌でも、熱いものが食べたいシーズンなのです)


     うどんや元(バリアフリー・お子様OK♪)
     熊本市北区植木町岩野48-1
     ℡096-273-3551
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事