もう、寝坊しちまおうか、と思ったのですが
ロッシーさんの朝ごはん催促の眼力に負けてしまいました。
とはいうものの、家事をする気にもならずに、新聞をだらだらと読む・・ああ、贅沢な朝。
贅沢といえば。
平日にゆっくり、まったりとランチすることも、かなり贅沢といえるのではないかしら?
先日のこと。
夏休みのねこ友会を行ったのは、こちら。
(コーヒークリームのふた!オリジナルにリメイク)
cochi cafe(コチカフェ)さん。
そう、5月の連休にあえなく、ランチをあきらめて帰ったお店です。
(おしぼりにはアロマの香り♪ほのかに匂わせるところがニクイ♪)
いや、もうそれからずっと再訪の機会を狙ってたのです(笑)
それにしても、店内は見事に女性のみ。
・・・もちろん、わたしたちもそうだったけど。
待ちに待っていたランチを注文♪
前菜は、サラダ・スープ・キッシュにアンチョビソース付きのパン。
女子好みのプレート。
おいしいのは、もちろん。
そして、かなり本格的なキッシュ。
・・・キッシュ3倍量でお願いします~、と言いたかったかも(笑)
さて、メインです。
いえ、テーブルに着くまでは、決めていたのです。
あの方、オススメの”ベーコンとモッツァレラのトマトパスタ”と。
なのに、テーブルの上に、こんな手書きのカードがあるんです。
夏野菜に大豆ですよ。
おまけにコチ特製トマトソースベースですよ。
おまけに”幸せやってくる”ですってよ。
・・頼んじゃいますよ、まったく。
やってきた”トマトと大豆の天使のカレー”
気になっていた天使の羽根は、シュー生地。
胃もたれもしない優しい味のカレー。
まあ、辛さはほとんど感じませんが。
それでも、食べたら、なんだか身体が喜ぶような、そんな感じのカレーでした。
そういいながら別のテーブルに運ばれた”ベーコンとモッツァレラのトマトパスタ”をしっかりと見てしまう・・・。
もちろん、+200円でデザート付けました。
ゆっくりと味わいながらも、ねこトークも炸裂。
まったりとした時間を楽しませていただきました。
しかし、最後に見てはいけないものを見てしまったのです。
”夏の和風パフェ ”
・・・気になる!実に気になる(笑)!
ランチは付き合ってくれそうにないけど、夫どのを口説いてみようか?
cochi cafe(コチカフェ)
熊本県山鹿市鹿本町庄486-1
℡ 0968-46-6133
コメント一覧
kurosan
たき
最新の画像もっと見る
最近の「食事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事