![あけましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/41/3d29ac2ba2f28219f9e69bc6dae537ba.jpg)
あけましておめでとうございます
朝は小雪が舞っていた熊本地方。 段々、青空が見えてきて...
![冬来たりなば春遠からじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/30/d32f43b2e0cc0efd8dd458756853fbeb.jpg)
冬来たりなば春遠からじ
珍しくまとまった休みの取れる年末年始。 初売りの街中に行ってみようかと思ってみたものの...
![狼藉モノの目的と眠たいお庭番](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/25/2d26424c70a5e3486aa4c2b9345d4313.jpg)
狼藉モノの目的と眠たいお庭番
このところ、よく庭に狼藉モノたちがやってきます。 チャシロ、ハチワレ、などなど。 そん...
![あんなに一緒だったのに・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/29/6de48b6dd9a44f36a02c4539fd2743a4.jpg)
あんなに一緒だったのに・・・
今年のお正月。 ムスメと夫どので、夫どのの実家へ帰省。 つまり、年末から私とロッシーさ...
![ふたつの菅原神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/78/c0999b69e00f7da407396fdd595ceacb.jpg)
ふたつの菅原神社
今日は仕事始め。 ちょっと気を張っていたせいか、時間のたつのが早いこと。 あっという間...
![寒の入りとロッシーさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/59/7da1d02dda263df93ec50e54b1dc3a3b.jpg)
寒の入りとロッシーさん
ごきげんよう、ロッシーです。 今宵の月はなんと鮮やか...
![冬には温まるものを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/9b/dc50c481576a53ed8bf30f13b8146a60.jpg)
冬には温まるものを
年末から年明けの寒さに比べると、まあ暖かい日が続いている熊本。 とはいうものの、明け方...
![R45、あるいは昭和から平成の記憶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/27/aae43193020b43af32a9bf650343d3f9.jpg)
R45、あるいは昭和から平成の記憶
26年前の今日。 年号が平成に変わった日です。 そういえば、あの日、私は何をしていたん...
![お誕生日ディナーはビストロで~ビストロ食堂 ジュリエンヌ le bistro Julienne](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/2b/771f72d1f91b5c4ba9744de4c0dbb282.jpg)
お誕生日ディナーはビストロで~ビストロ食堂 ジュリエンヌ le bistro Julienne
夫どのの誕生日。 ”おいしいものが食べたい(妻の料理ではなく)” とのリクエストに応える...
![土曜日はパン祭り♪その15~愛しの干支パン♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/2a/772db1704c7670fd586d26fd73213b92.jpg)
土曜日はパン祭り♪その15~愛しの干支パン♪
体調不良のために延期していた人間ドックが、とうとう来週になりました。 恒例の”駆け込みダ...