レジ袋の有料化後、一変した流しのごみ事情。
わが家の三角コーナーは古参のステンレスメッシュ。
それにセットする袋を古新聞で作ることにします。
【新聞紙ゴミ袋の作り方】あさイチで話題の折り方【ミニサイズ・袋状のごみ袋(ゴミ箱)】-How to make Paper Garbage bag(Origami)
いろいろ試した結果、こちらの折り方で。
ただ、一枚だと水に弱いので、見開き二枚にして使用しています。
たぶん、めんどくさいのは三等分にするところ。
就職してはじめて、書類の三つ折りをたたきこまれたのを思い出します。
新聞紙には、目安になるマーカーなどないので、目分量で慣れていきます。
すこしずれても、つど修正をかければいいだけ。
折り紙より、要求度はゆるいです。
セットするときは、袋の内側にてをいれて、
底部分をわしづかみにし、容器の中で開く。
そうすると、きれいにおさまります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ほかにも、いろんな折り方をおぼえました。
新聞紙で作るゴミ箱の折り紙|超簡単!1分でできる折り方
流しにはつかわないけれど、糸くずをまとめたり、爪を切るのに便利。
右・上・右 △・ひらく 反転 △・ひらく わきを前 縦折x2 下折あげ・みみかけx2 しっぽさす (私的おまじない)
「新聞紙で作るごみ袋」で生ごみ処理をプラなしに♪
四角いタイプもかっこいい。
印字されてるのが外国語だったら
ふしぎにおしゃれにみえちゃうんだけどなぁ。
新聞紙は、古本のタバコ臭をとるのにもいいそうです。
たしかに、生ごみの臭いはへりましたし、
臭いはじめたときの重曹の効き目もよくなった気がします。
ちいさなところに、
ストレスをなくすたねは、ころがってるんだなぁ。
あ、でも、最近、読み終えた新聞のたたみかたが
きになるんだよね。
ぜんぶ完璧におぼえたら、つぎに挑戦したいのがこちら。
2分で折る便利袋 Newspaper bag
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます