![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/b32056e14aac8893dffa944330f4e9c7.jpg)
朝
流しにさつまいものしっぽがふたつ。
はて、なんのまじないやら。
六時。
いつものように玲が起きてきて、
「できた、できた」
と呼ぶのでみると
炊き立てご飯の上に
ほっくりさつまが 浮かんでいた。
これぞ、一月前
かもめ姐さんから聞き込んで、即買いに走った
(いや、正確には息子を買いに走らせた)
「おかず倍増計画」の、
はれの初日であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/138cdac106d94acb76e0e2dff21ed815.jpg)
(念のため。玲特製本日のおべんと)
使い方は、電気釜に米をしかけたあと
「おかず倍増計画」(物々しい名まえだね)をセットし、
芋や大根などをのっけて
スイッチオン。
フォルムにまいって購入したが
お芋はさめても美味で
今後のメニュー開拓も
期待できるかな。
流しにさつまいものしっぽがふたつ。
はて、なんのまじないやら。
六時。
いつものように玲が起きてきて、
「できた、できた」
と呼ぶのでみると
炊き立てご飯の上に
ほっくりさつまが 浮かんでいた。
これぞ、一月前
かもめ姐さんから聞き込んで、即買いに走った
(いや、正確には息子を買いに走らせた)
「おかず倍増計画」の、
はれの初日であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/138cdac106d94acb76e0e2dff21ed815.jpg)
使い方は、電気釜に米をしかけたあと
「おかず倍増計画」(物々しい名まえだね)をセットし、
芋や大根などをのっけて
スイッチオン。
フォルムにまいって購入したが
お芋はさめても美味で
今後のメニュー開拓も
期待できるかな。
おかず倍増計画
横浜近辺では、ハンズで買えます。
一升炊(L)、5.5合炊(M)、3号炊(S)と三種類揃いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます