豚の肩ロースをすこしうすめの切り身にしてもらいます。
塩コショウして、バターをとかしたフライパンに。
両面あぶったところで、好みで酒をふる。
肉の厚みにもよりますが、
ちゃちゃっとやきあがる軽快さが身上のソテーなので、
火が通ればそれでおしまい。
こってりソテーとはまたちがう、お手軽系です。
時間のない日、疲れたときに、手抜きといわせない強い味方でもあります。
お友達から、ぬれたしんぶんしにくるんだちしゃをいただきました。
ざっと460kmの距離をはこばれてきたはっぱはたぶん畑からとりたて。
いつもですが、こまやかなお味、繊細なはざわり、どうして違うんでしょうね。
みずみずおやさいとお肉の超シンプルメニューでしたが、元気になりました!
塩コショウして、バターをとかしたフライパンに。
両面あぶったところで、好みで酒をふる。
肉の厚みにもよりますが、
ちゃちゃっとやきあがる軽快さが身上のソテーなので、
火が通ればそれでおしまい。
こってりソテーとはまたちがう、お手軽系です。
時間のない日、疲れたときに、手抜きといわせない強い味方でもあります。
お友達から、ぬれたしんぶんしにくるんだちしゃをいただきました。
ざっと460kmの距離をはこばれてきたはっぱはたぶん畑からとりたて。
いつもですが、こまやかなお味、繊細なはざわり、どうして違うんでしょうね。
みずみずおやさいとお肉の超シンプルメニューでしたが、元気になりました!
普通のソテー用は厚みがあって、焼くのに
時間が掛かりますものね。
ソテー用より薄く、しょうが焼より厚くが
ミソですか。
はい、そのとおり!
ぜーんぶ用意できた食卓へ、ぱぱっと出せるくらい、短時間で火の通る厚みがいいんですよ♪
豚肉だって、あんまりこんがりより、ジューシーなほうがおいしいですもんね~
おいしいお野菜、ありがとうございました。