日付は既に変わっていますが今頃は
現地ではiPhone8が発表されてiOS11がリリースされているはずです
コンスタンスにメジャーアップデートを毎年するというのには
個人的には疑義を感じずにはいられないですね
まぁ理由としてはマイナーアップデートで対応する課題があるのに
ユーザビリティ放置でどんどん新機能を追加しているようにしか見えないんですよね
正直各サードパーティのソフトでも対応しきれずにいるソフトも
複数ある様な状況で、さらに新機能を追加して管理しきれていないというのが
現状でしょうからね…
ここ数年はiPhone、iPadも法人利用として注目されていて、
先日もニュースになってる中で、一般利用優先?なiOSのリリースして
しかも、修正が入るっていうのは、何だかMSみたいだなと感じてしまいましたね
ジョブスがいたらこんなワクワクしない不完全なリリースは許さないのではないかなと
思いますね
特にここ数年のカンファレンスは予想通りでつまらないとの評を得ているのですから、
ここで大きく方向転換しても良いのではないかなと思ってしまいました(''
現地ではiPhone8が発表されてiOS11がリリースされているはずです
コンスタンスにメジャーアップデートを毎年するというのには
個人的には疑義を感じずにはいられないですね
まぁ理由としてはマイナーアップデートで対応する課題があるのに
ユーザビリティ放置でどんどん新機能を追加しているようにしか見えないんですよね
正直各サードパーティのソフトでも対応しきれずにいるソフトも
複数ある様な状況で、さらに新機能を追加して管理しきれていないというのが
現状でしょうからね…
ここ数年はiPhone、iPadも法人利用として注目されていて、
先日もニュースになってる中で、一般利用優先?なiOSのリリースして
しかも、修正が入るっていうのは、何だかMSみたいだなと感じてしまいましたね
ジョブスがいたらこんなワクワクしない不完全なリリースは許さないのではないかなと
思いますね
特にここ数年のカンファレンスは予想通りでつまらないとの評を得ているのですから、
ここで大きく方向転換しても良いのではないかなと思ってしまいました(''