昨日はリトルマーメイドを見てからのジムでした
前日に絢爛たるグランドセーヌの続巻を購入して読んでいたら、
遅くなってしまって、狙っていた回の時間は過ぎていました
開始して間もなかったエンジェルスの試合は、
猛攻という感じで、25-1でした…敵の投手がかわいそうでしたね
どうも交代できる投手がいないみたいで、交代させるには内野手を
登板させるしかないという話をしていて、キッツいな~と思ってしまいました
結果としては、昨日の負けをこれでもかという形で返せたのかなと思いました
リトルマーメイドは、序盤から中盤は何だか物足りない感じを受けましたが、
中盤から終盤はディズニーらしい物語展開で、ヴィランとの闘いに入り、
ヒロインがそれに勝利して、ハッピーエンドという感じでした
原作を知らないので、何とも言えませんが、ヒロインの女優さんは素晴らしい
演技をされているなと思ったのですが、前半でヒロインの可憐さと奔放さを表すような、
雰囲気や構成、楽曲が不足しているのかなと思いました
全体的には良い作品だったと思うので、原作やディズニーファンは見ても損はない作品だなと
思いました(''*
前日に絢爛たるグランドセーヌの続巻を購入して読んでいたら、
遅くなってしまって、狙っていた回の時間は過ぎていました
開始して間もなかったエンジェルスの試合は、
猛攻という感じで、25-1でした…敵の投手がかわいそうでしたね
どうも交代できる投手がいないみたいで、交代させるには内野手を
登板させるしかないという話をしていて、キッツいな~と思ってしまいました
結果としては、昨日の負けをこれでもかという形で返せたのかなと思いました
リトルマーメイドは、序盤から中盤は何だか物足りない感じを受けましたが、
中盤から終盤はディズニーらしい物語展開で、ヴィランとの闘いに入り、
ヒロインがそれに勝利して、ハッピーエンドという感じでした
原作を知らないので、何とも言えませんが、ヒロインの女優さんは素晴らしい
演技をされているなと思ったのですが、前半でヒロインの可憐さと奔放さを表すような、
雰囲気や構成、楽曲が不足しているのかなと思いました
全体的には良い作品だったと思うので、原作やディズニーファンは見ても損はない作品だなと
思いました(''*