今は、引っ越しの時に購入したニトリのマットレスを使っています
しっかりとしたもので、お値段もそれなりにしましたので、
困るという事はないのですが、何となく腰が沈んでいるようで、
朝起き上がる時に腰が痛いというか疲れている感じがあるんですよね
気のせいかなとも思っていたのですが、柔らかすぎる敷布団やマットレスで
寝ると身体がくの字の様な状態になり、腹筋状態をキープした形になって、
疲れが取れずに、寧ろ疲れるという話を耳にして、この可能性はあるかなと
思ってはいました
ただ、それを知ったときには、買ってから数年経っていましたし、
もう我慢できないというほどでもないので、良いかなという感じで放置していました
高い買い物であることには変わりありませんからね
整体に通うようになり、これは睡眠の質というのも改めて考えた方が
QOLは上がるのかなと思い、少しマットレスを調べ始めたのですが、
どれも良いことを書いてあって、簡単には決断できないし、やはり高いなと
思ってしまいました…
エアウィーヴ、トゥルースリーパー、コアラマットレス、ネルマットレスなど
古参から新しいものまでいろいろあるんですね…結局は自分に合うのかだとは
思うのですが…悩ましいです
しっかりとしたもので、お値段もそれなりにしましたので、
困るという事はないのですが、何となく腰が沈んでいるようで、
朝起き上がる時に腰が痛いというか疲れている感じがあるんですよね
気のせいかなとも思っていたのですが、柔らかすぎる敷布団やマットレスで
寝ると身体がくの字の様な状態になり、腹筋状態をキープした形になって、
疲れが取れずに、寧ろ疲れるという話を耳にして、この可能性はあるかなと
思ってはいました
ただ、それを知ったときには、買ってから数年経っていましたし、
もう我慢できないというほどでもないので、良いかなという感じで放置していました
高い買い物であることには変わりありませんからね
整体に通うようになり、これは睡眠の質というのも改めて考えた方が
QOLは上がるのかなと思い、少しマットレスを調べ始めたのですが、
どれも良いことを書いてあって、簡単には決断できないし、やはり高いなと
思ってしまいました…
エアウィーヴ、トゥルースリーパー、コアラマットレス、ネルマットレスなど
古参から新しいものまでいろいろあるんですね…結局は自分に合うのかだとは
思うのですが…悩ましいです