自分の日本酒の好みは、純米系の香りが良くて
甘味が感じられるものかなという風に分析しているので、
当然買ってくるお酒もそうしたものによりがちに
なるのですが、先日一般的に辛口と言われるお酒を
買ってきました
まぁ自分が飲む用ではなく親用なのですが、
昔からどこの居酒屋にでもある久保田がうまいというのですが、
若い世代が台頭してきている中で、ただ久保田を買うのは
面白くないなと思ったので、できればそれ以外を買いたいと
思って、お店の人に相談していくつか候補を挙げてもらった中から
選んできました
選んだのは越乃寒梅灑(さい)です
さんずいに麗しいで、「さい」こちらは越乃寒梅を作る酒造さんが
45年ぶりに出した新ブランドとの事で通年の製品とのことでした
越乃寒梅も言わずと知れた有名ブランドなので、久保田がダメで
越乃寒梅は良いのかみたいに思われるかもしれませんが、
老舗の新たな挑戦がどんなものなのか感じてみたいなと思ったので、
こちらにしてみました
飲んだ感想は、普段飲んでいる甘口よりも澄んでいて軽く
スパッと切れていく感じでしたね
グラスを冷やして冷で飲んだら美味しいだろうなと思いましたよ
そして何よりもよかったのは、その香りですね
そこいらのワインでは太刀打ちできない芳醇な香りは
ワイングラスに入れて出して白だよと言っても通るのではないかという
位に素晴らしい香りでした
甘味が感じられるものかなという風に分析しているので、
当然買ってくるお酒もそうしたものによりがちに
なるのですが、先日一般的に辛口と言われるお酒を
買ってきました
まぁ自分が飲む用ではなく親用なのですが、
昔からどこの居酒屋にでもある久保田がうまいというのですが、
若い世代が台頭してきている中で、ただ久保田を買うのは
面白くないなと思ったので、できればそれ以外を買いたいと
思って、お店の人に相談していくつか候補を挙げてもらった中から
選んできました
選んだのは越乃寒梅灑(さい)です
さんずいに麗しいで、「さい」こちらは越乃寒梅を作る酒造さんが
45年ぶりに出した新ブランドとの事で通年の製品とのことでした
越乃寒梅も言わずと知れた有名ブランドなので、久保田がダメで
越乃寒梅は良いのかみたいに思われるかもしれませんが、
老舗の新たな挑戦がどんなものなのか感じてみたいなと思ったので、
こちらにしてみました
飲んだ感想は、普段飲んでいる甘口よりも澄んでいて軽く
スパッと切れていく感じでしたね
グラスを冷やして冷で飲んだら美味しいだろうなと思いましたよ
そして何よりもよかったのは、その香りですね
そこいらのワインでは太刀打ちできない芳醇な香りは
ワイングラスに入れて出して白だよと言っても通るのではないかという
位に素晴らしい香りでした