ありのままを話そうかと思います
昨日の早朝に居間のエアコンが壁から落ちてきました…
比喩でも何でもなくて、本当にエアコンが落ちてきたのです…
そりゃ驚きましたよ、寝てたらドンッという音がして何事かと
思って居間に向かったらエアコンが落下してるんですから
電気をつけて確認すると取り付け工事がずさんだったらしく
以前の居住者が使用していた穴にそのまま取り付けた様子…
自重に耐えれなくなって落下という事みたいです
そこからはもぅ大変です('';
戻そうにも戻せないので重いエアコンが排水ホースにぶら下がる感じで
宙ぶらりんなんですから…
椅子やら台やらでなんとかエアコンを立てかけて水が漏れてくるのを
タオルを敷いたりして、とりあえずは大丈夫な状態にして
翌日大至急管理会社やら購入店に電話して対応しました
管理会社は一番不親切でしたね…壁も凹んだのですが
保険入っている事伝えたらそちらで処理してくださいだもの…
それに比べてnojimaさんはまじ神でしたね
購入したのが実に7年前で領収書紛失しているのにも拘らず
配送表の番号から購入履歴を見つけてくれて、その日中に修理業者を
手配して直しにきてくれました(''*
おまけに壁の穴も気にしてくれて管理会社の業者とnojimaさんで安い方に
修理させましょうと対応してくれました(''*
nojimaの工事業者さんが輝いて見えました(''*
しかし、エアコンの下にはテレビがあったのですが…奇跡的にぶつからなかったらしく
無傷で済みました…二次被害でテレビ壊れたら泣くに泣けないですからね…
本当にそこだけはよかったなと思いました
地域密着型の家電店と侮っていましたが…ビバnojimaですね
昨日の早朝に居間のエアコンが壁から落ちてきました…
比喩でも何でもなくて、本当にエアコンが落ちてきたのです…
そりゃ驚きましたよ、寝てたらドンッという音がして何事かと
思って居間に向かったらエアコンが落下してるんですから
電気をつけて確認すると取り付け工事がずさんだったらしく
以前の居住者が使用していた穴にそのまま取り付けた様子…
自重に耐えれなくなって落下という事みたいです
そこからはもぅ大変です('';
戻そうにも戻せないので重いエアコンが排水ホースにぶら下がる感じで
宙ぶらりんなんですから…
椅子やら台やらでなんとかエアコンを立てかけて水が漏れてくるのを
タオルを敷いたりして、とりあえずは大丈夫な状態にして
翌日大至急管理会社やら購入店に電話して対応しました
管理会社は一番不親切でしたね…壁も凹んだのですが
保険入っている事伝えたらそちらで処理してくださいだもの…
それに比べてnojimaさんはまじ神でしたね
購入したのが実に7年前で領収書紛失しているのにも拘らず
配送表の番号から購入履歴を見つけてくれて、その日中に修理業者を
手配して直しにきてくれました(''*
おまけに壁の穴も気にしてくれて管理会社の業者とnojimaさんで安い方に
修理させましょうと対応してくれました(''*
nojimaの工事業者さんが輝いて見えました(''*
しかし、エアコンの下にはテレビがあったのですが…奇跡的にぶつからなかったらしく
無傷で済みました…二次被害でテレビ壊れたら泣くに泣けないですからね…
本当にそこだけはよかったなと思いました
地域密着型の家電店と侮っていましたが…ビバnojimaですね