>syuさん
お返しで送ったカレー食べたらお腹の調子が
よくなり過ぎて逆に下したorz
さすが香辛料…内臓系に覿面に効きますね…
昨日は映画を朝から見てきました
当初は1本の予定だったのですが、時間があったので
2本見てきました
1本目は「サラリーマンNEO劇場版(笑)」です
お客自分だけでしたw
自分もそこまでファンというわけではないのですが
2-3年位前にNHK(ここ大事)でやっているのを見て
面白いなと思っていたのですがやっている時間が何せ
深夜なので、見ていなかったのですが、映画化という事で
見てきました
サラリーマンの哀愁をコント仕立てにしたまでは、良いのですが
いいのかNHKと当時は本気で思いましたね
NHKってたまにチャレンジャーがいますよね…
初めて見たときは学生だったので、結構笑えたのですが
今や自分もサラリーマンだから、誇張している部分はあるにせよ
笑えない部分もあって、何だか物悲しくなりましたよorz
内容は面白かったです
2本目は「マネーボール」を見てきました
出掛ける前にインタビュー映像が流れていて、勢いで見た感じは
ありましたが、これ自叙伝の映像化なのでしょうか(''?
詳しい事は知らないのですが、メッセージが伝わりにくいかなという
以外は概ね興味深く見れました
印象に残っている台詞としては、
「彼らはプロなんだから、無用な情をかけるな」的な事や
テロップに流れた「まだ挑戦し続けている」という言葉は
感動しましたね
結果が分かりきっている挑戦は挑戦とは言わないのかもしれませんね
分からないからこそ、達成できた時は最高の気分なのかもしれませんね(''*
お返しで送ったカレー食べたらお腹の調子が
よくなり過ぎて逆に下したorz
さすが香辛料…内臓系に覿面に効きますね…
昨日は映画を朝から見てきました
当初は1本の予定だったのですが、時間があったので
2本見てきました
1本目は「サラリーマンNEO劇場版(笑)」です
お客自分だけでしたw
自分もそこまでファンというわけではないのですが
2-3年位前にNHK(ここ大事)でやっているのを見て
面白いなと思っていたのですがやっている時間が何せ
深夜なので、見ていなかったのですが、映画化という事で
見てきました
サラリーマンの哀愁をコント仕立てにしたまでは、良いのですが
いいのかNHKと当時は本気で思いましたね
NHKってたまにチャレンジャーがいますよね…
初めて見たときは学生だったので、結構笑えたのですが
今や自分もサラリーマンだから、誇張している部分はあるにせよ
笑えない部分もあって、何だか物悲しくなりましたよorz
内容は面白かったです
2本目は「マネーボール」を見てきました
出掛ける前にインタビュー映像が流れていて、勢いで見た感じは
ありましたが、これ自叙伝の映像化なのでしょうか(''?
詳しい事は知らないのですが、メッセージが伝わりにくいかなという
以外は概ね興味深く見れました
印象に残っている台詞としては、
「彼らはプロなんだから、無用な情をかけるな」的な事や
テロップに流れた「まだ挑戦し続けている」という言葉は
感動しましたね
結果が分かりきっている挑戦は挑戦とは言わないのかもしれませんね
分からないからこそ、達成できた時は最高の気分なのかもしれませんね(''*