はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 00:00
おはよう - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン
davidsunrise.hatenablog.com/entry/2017/06/…
日記を更新しました
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 00:28
pigg.ameba.jp/core/main?open… #pigg #pigg_pic pic.twitter.com/yDtjfUpTBa
アメブロを更新しました。 『今日はおまわりさんの日』 #監視社会 #おまわりさん
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 00:41
ameblo.jp/davidsunrise/e…
名探偵コナン ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-117…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 07:01
〜木村草太氏は、最後に「今回『テロ対策だから法案に賛成した』と発言している有識者の方々は、果たして自分が発言する資格があったのかどうかを反省してほしい」とまで言ってのけた。あのクールな口調で、言ってることの辛辣さは凄い!小林よしのりyoshinori-kobayashi.com/13306/
— 不滅の恋人 (@ImmotalBeloved) 2017年6月17日 - 06:11
小林よしのり 三浦瑠璃氏は「見下げ果てた」 #BLOGOS blogos.com/outline/229161/
— るーと (@zetsubounahibi) 2017年6月17日 - 07:13
〉現政権を真っ向から批判することはせず、政府の「共謀罪はテロ対策」というプロパガンダを拡散しながら、「まだ不備がある」と留保をつけ、「共謀罪は廃案でいい」とは絶対に言わない
小林よしのりさんが…
— シマシマネコのママ(自公政権の壊憲反対) (@simanekomama) 2017年6月17日 - 06:08
【共謀罪についての木村草太の発言に感動した。 gosen-dojo.com/index.php?key=…】2017年6月16日
【史上最低の官邸】総理が私物化でんでんアベ。内閣官房長官は問題ないと人格攻撃のスガ。官房副長官は公安警察の杉田、家計にお世話の萩生田、2世の野上。主席秘書は東芝潰しの原子力今井尚哉、内閣情報官は特高警察礼賛の北村。総理大臣補佐官は土建屋和泉。これらが日本の中枢。どうしようもない。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年6月17日 - 07:40
本日の大竹まことゴールデンラジオの録音です。国会閉会を急ぎ共謀罪法案強行採決で加計のクロはハッキリした。内閣府の文書調査は獣医学部4条件には触れず、すり替え。そして前川「抵抗勢力」攻撃と景気良くなったキャンペーン。ザ・印象操作です。goo.gl/29kfL
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年6月16日 - 20:06
davidsunriseのblog : 下種でクズは高村副総裁だ! blog.livedoor.jp/davidsunrise/a…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 14:50
下種でクズは高村副総裁だ! ユーヤのFC2更新しましたenfini00.blog.fc2.com/blog-entry-117…
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 14:51
ピグキッチンに遊びに来てね!
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 15:10
piggpuzzle.amebagames.com/#neighbor/9a7e… pic.twitter.com/wdQv7PvLRL
「2017年共謀罪は廃止」これを次の選挙公約に掲げる議員で過半数をとりましょう。廃止法案はすぐにできます。強行に成立させた法律は議会の構成を変えて廃止するしかありません。国民が、候補者のための選挙ではなく、自分自身のこととして選挙… twitter.com/i/web/status/8…
— 弁護士竹内彰志 (@takeuchishiyoji) 2017年6月15日 - 07:18
@takeuchishiyoji まずはここから始めましょう。3分の2を取らせては過半数は取れません。 pic.twitter.com/qX9OYU322P
— リチャード・K (@richardrichardk) 2017年6月16日 - 18:07
@takeuchishiyoji でも過半数を取れる党がいない。情けなさすぎ。そうして票が割れると、漁夫之利で自民党が勝つ。
— ココロン (@flamenca1010) 2017年6月15日 - 12:03
では、どうするのか!
その戦略が今は一番、必要では?
浮動票が動けば選挙は必ず、勝てるだからね
@takeuchishiyoji 繰り返す・・・ずっと国民はすぐ忘れる馬鹿だと思われている とおもう。 pic.twitter.com/2wLIsmkImG
— さだめ (@sadameillcom) 2017年6月15日 - 22:48
@takeuchishiyoji 特定秘密保護法案と公文書の保管義務の強化も掲げて欲しい
— satoyuuiti (@satoyuuiti) 2017年6月15日 - 13:30
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/lah6sGOb44A?a Kolberg (1945) 🎥🆕 (Color w/ENGLISH Subs)
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:12
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/InqfMlWQwng?a
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:13
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: youtu.be/7nBJK0cKWP4?a
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:32
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/7nBJK0cKWP4?a
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:34
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: youtu.be/dgYXK5R9jO8?a
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:35
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/dgYXK5R9jO8?a スパロボα 第10話 『アムロ再び』
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:36
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: youtu.be/hMkACIMeO0I?a KENSHIRO PUNCH GAME 1 (EASY)
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 16:59
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/hMkACIMeO0I?a KENSHIRO PUNCH GAME 1 (EASY)
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 17:04
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/xVanuuzS1GE?a
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2017年6月17日 - 17:05
@yumenodragon 法律に良い面と悪い面は必ずあると思います。そのうえで、この方々の話では必要であるとされます。諸外国にも共謀罪があり、解釈も様々だそうですね。東京五輪はリスキーなのでそもそも反対です。… twitter.com/i/web/status/8…
— 大友あき (@aky8bit) 2017年6月14日 - 19:29
大阪の学校法人認可問題を必要以上に異常に報道する新聞、TVは、一体何を隠そうとしているのか?作家の門田隆将さんもそのヒントを明かしている。米軍の北朝鮮爆撃の可能性に僕は言及したが、もしそうなれば日本国内で今以上のテロも起こるだろう… twitter.com/i/web/status/8…
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年3月8日 - 00:51
「共謀罪は一般市民も対象になる」国会に招致された専門家が断言! 小林よしのりも猛然と共謀罪に反対 lite-ra.com/2017/04/post-3… @litera_webさんから
— arakabu (@arakabu) 2017年6月17日 - 18:22
マスコミを鵜呑みにして、もの申さない一般人は対象外です。
でもメールやラインなどは監視され放題かな。
昭恵が狂い、本当に面白いよ~~【小林よしのり氏の超面白のyoutube】 安倍うんこの バカと小物を 描く - キッズ政治クラブ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/well_well_bein…
— 自民党下野までツイッター (@wellwellbeing1) 2017年6月17日 - 18:06
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます