yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

今日はダイアナ妃がなく案った日

2017年08月31日 17時32分08秒 | 日本・政治・経済
あれ?今日はダイアナ妃があの事故で死んじゃった日では?byペンギン君
Международная Леонардо-премия 18.jpg

メディアを巻き込み、ダイアナとイギリス王室の評判を大いに傷つけた数年にわたる騒動の果てに、皇太子とダイアナは1996年に離婚した。離婚の条件として、ダイアナは引き続きロンドンのケンジントン宮殿に住み続ける権利を獲得し、「プリンセス・オブ・ウェールズ」の称号も維持した。離婚後は、元皇太子妃という自らの知名度を生かし、人道支援や慈善活動に力を入れた。中でも名高いのが、このころ世界中で蔓延していたエイズ問題への取り組みで、当時タブーとされていたこの問題にも積極的に関わっていった。

【参考記事】【写真特集】王室を去ったダイアナが伝えたかったこと

突然の事故死

ダイアナは死の前日の8月30日、少し前から交際していたエジプト人映画プロデューサー、ドディ・アルファイドとパリを訪れていた。ドディの父は、イギリスのデパート「ハロッズ」の元オーナーである億万長者、モハメド・アルファイド。ダイアナとドディは当初、モハメドが所有するパリのリッツ・ホテルに一泊する予定だった。

しかし、2人の居場所を突き止めようとするパパラッチがホテルを取り囲んでいたため、ダイアナとドディは夕食の予定をキャンセルし、パリ市内にあるドディのアパートに向かうことにした。直前になって決まった話だったため、リッツ・ホテルの警備責任者アンリ・ポールが急きょ呼び出され、運転手を務めることになった。ポールはこの3時間前にこの日の本来の勤務予定を終えており、運転席に乗り込む前に酒を飲んでいた。

ホテルを出る際ポールは、待ち構えたメディアに対し、車には追いつけないだろうという趣旨の発言をしたと伝えられる。ポールが運転する車は猛スピードでホテルをあとにし、速度制限の2倍の速さで近くのトンネルに入った。ここでポールが運転を誤り、車はトンネルの支柱に激突。この事故でドディとポールは即死した。ダイアナは即死こそ免れたが、8月31日の早朝に死亡宣告を受けた。享年36歳だった。

イギリスがダイアナの死によって受けた衝撃、非常に大きなものだった。一般市民は、生前ダイアナが住んでいたケンジントン宮殿に花束をたむけ、追悼の意を示した。メディアも連日、ダイアナの死についてのニュースを報じ続けた。イギリス王室は、ダイアナの死の知らせを受けた後も、夏の避暑地としていたスコットランドのバルモラル城に滞在を続け、批判の的となった。ただしこれに関しては、ウィリアムとヘンリーの両王子に、人目のない場所で母の死を悼む機会を与えようという思いに駆られた行動だったとして、年長の王族たちの判断を擁護する声もある。「以下略」

【参考記事】【写真特集】不仲説も囁かれたエリザベス女王とダイアナ

ダイアナ元妃の生涯と「あの事故」を振り返る

Who Was Princess Diana?

2017年8月30日(水)16時45分

ジョシュ・ロウ

 
ちなみにこの事故死、実は暗殺ではないかって言われてます
 

8月30日(水)のつぶやき

2017年08月31日 01時43分25秒 | 日記

金正恩の思う津ビオ?

2017年08月30日 17時09分13秒 | 日本・政治・経済
天木直人のブログ
 
 
今度の北朝鮮のミサイル発射は、米国を意識した北朝鮮のミサイル攻撃力の誇示だ。
 
 グアムに向かって発射できない。
 
 そんなことをすれば米国に攻撃されて終わりだ。
 
 だから北海道上空を飛び越してグアムに届く距離のミサイルを発射したのだ。
 
 専門家たちは皆そう解説している。
 
 私もそう思う。
 
 しかし、もしそうであれば日本への脅威など皆無だ。
 
 せいぜいミサイル発射が失敗して落下物が落ちて来る事を警戒すればいいだけの話だ。
 だから、日本は無視して見過ごしていればよかったのだ。
 
 肩透かしくらった金正恩は歯ぎしりしただろう。
 
 ところが安倍首相は何と言ったか。
 
 これまでにない新たな脅威だと大騒ぎした。
 
 日本の上空を通過したのはこれまで何度もあったというのにである。
 
 さぞかし金正恩はほくそ笑んでいるだろう。
 
 まんまと騒いでくれたと。
 
 金正恩に翻弄されるようでは安倍首相はそれだけで日本の首相失格である
 
(了)イメージ 1kimujonunnnoomowaku?は

8月29日(火)のつぶやき

2017年08月30日 01時43分30秒 | 日記

8月28日(月)のつぶやき

2017年08月29日 01時43分29秒 | 日記

8月27日(日)のつぶやき その3

2017年08月28日 01時43分28秒 | 日記

8月27日(日)のつぶやき その2

2017年08月28日 01時43分27秒 | 日記

8月27日(日)のつぶやき その1

2017年08月28日 01時43分26秒 | 日記

マジかよ!

2017年08月27日 09時56分33秒 | 日本・政治・経済
イメージ
 
安倍晋三の政策秘書(当時)・飯塚洋氏の息子が、13歳の少女を監禁レイプした、として被害者に訴えられ、身柄を拘束された。
 
週刊ポスト 2007.6.22
<爆弾スクープ>被害少女と母が決意の告白!
「安倍首相・政策秘書宅で13歳の娘が監禁暴行された」
政権側近の父とバカ息子の呆れた関係
――これで「徳育」強化とは笑止千万だ――

8月26日(土)のつぶやき

2017年08月27日 01時43分38秒 | 日記

8月25日(金)のつぶやき

2017年08月26日 01時44分07秒 | 日記