yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

黒豹の如く('15年星組・宝塚・千秋楽)+デニー

2019年03月06日 19時37分05秒 | 日記

玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)


 


沖縄県名護市辺野古沿岸部の埋め立ての是非を問う県民投票で7割を超える「反対」の民意が示された。その3日後の2月27日夜、玉城デニー沖縄県知事がアエラの単独インタビューに応じた。玉城知事は1時間超にわたり政権への不信や沖縄の将来について熱く語った。

「全県での県民投票が危ぶまれた中、多くの方が投票できた。反対票は私が知事選で獲得させていただいた票数をはるかに超えた。ウチナーンチュの思いがしっかり出た結果だと思います」

 玉城知事はまず、投票率52.48%、埋め立て反対72.15%という数字をこう総括した。「中略」


「若者たちが将来を考え、私たちの海を埋め立てられたくないという声を示した勇気は、非常に大きな価値と意義があると思います。これからいろんな場面で力になってくれるでしょう」


 一方で、「賛成」は19.10%、「どちらでもない」が8.75%だった。こうした意思も大事に受け止めるべきだと玉城知事は言う。


「沖縄では基地で働く人も少なくありません。そうした人が身近にいることによる基地との親和性もあります。辺野古に関しては、『いろいろ考えたけど進めたほうがいい』という消極的賛成の方々もいると思います」


 米軍基地をテーマにした沖縄県の県民投票は1996年に続き2度目だ。玉城知事は言う。


「普天間飛行場のある宜野湾市でも、移設先とされる名護市でも反対の票が上回りました。宜野湾市民も決して『辺野古に移せばいい』なんて思っていない。苦しみを押し付けあうことはもうやめようという、心からの反対の票が投じられている」


 


玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」 (2/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)


 


県民投票後も、安倍首相ら政権幹部は「普天間の危険性除去のため辺野古移設を進める」と繰り返すばかり。

「沖縄では、次の犠牲者は自分や家族かもしれないという不安と恐怖がすぐフェンス越しに存在する。普天間を辺野古に移すことは、『危なさの平行移動』でしかないので多くの人が納得しないんです」

 玉城知事は言う。

「安倍首相は直ちに工事を停止して沖縄と話をするべきだ。政府は『辺野古』に固執する思考停止状態から、もういい加減解放されたほうがいい」「中略」


玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」 (3/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)


北東側の埋め立て予定区域の大浦湾では、広範な軟弱地盤が判明した。県独自の試算では、埋め立てには2兆5500億円の予算と13年半の工期がかかる見通しだが、国は「根拠がない」とはねつけるだけで、総工費も工期も明示していない。

 玉城知事は、1兆円を超える税金が投じられながら終わりのないトラブルの泥沼に沈んだ高速増殖原型炉「もんじゅ」と辺野古を重ねる。

「工事は一筋縄では進まないでしょう。「中略」辺野古を『もんじゅ』みたいにしてしまいかねないことが今の段階でわかりきっている。「中略」政権は全体の設計図も、予算がいくらかかるかという説明も国民に示さず、できることからやってしまえ、沖縄の民意をつぶしてしまえ、埋め立ててしまえという行動を続けている。これはもう、おぞましさの極致です」

 政府は、安全保障政策は国の専権事項だと強調する。しかし、玉城知事は「安保も民意を無視できるような聖域ではない」と訴える。

「国が『安保は国の専権事項だ』と我々の要求を無視し続ければ、辺野古の工事は進まず、結果的に日本政府は米国政府との約束を果たせない。だから、協議のプロセスで地元の意向をくむことは不可欠なのです」

(編集部・渡辺豪)

AERA 2019年3月11日号より抜粋


 


これをネトウヨがおバカコメンとするんだろうね!


 


今日はテレビ見ながらジョギングしてた。多分30分ぐらい見ながらジョギングしてた。↓宝塚歌劇団作品見ながら。


 


黒豹の如く('15年星組・宝塚・千秋楽)


 


 


3月5日(火)のつぶやき

2019年03月06日 01時43分02秒 | 日記

3月4日(月)のつぶやき

2019年03月05日 01時43分31秒 | 日記

3月3日(日)のつぶやき その2

2019年03月04日 01時43分24秒 | 日記

3月3日(日)のつぶやき その1

2019年03月04日 01時43分23秒 | 日記

RBC NEWS「石垣島自衛隊配備 建設予定地で着工」2019/03/01

2019年03月03日 10時06分36秒 | 日記

石垣島自衛隊基地工事批判しろ!!!!!

RBC NEWS「石垣島自衛隊配備 建設予定地で着工」2019/03/01


沖縄の最高峰・於茂登岳の裾野、石垣島中央の自然豊かな農村が、今、破壊され、自衛隊のミサイル基地などが造られようとしている。

――戦後74年、「非武装の島」であった石垣。この島に、対中国の「島嶼戦争」のための軍事基地建設を行うという暴挙を、日本の民衆は許すのか? そして、マスメディアは、いつまで沈黙し続けるのか?by小西誠

 

f:id:davidsunrise:20190205203711p:plain

https://www.facebook.com/groups/631952103603626/permalink/1371467862985376/



3月2日(土)のつぶやき

2019年03月03日 01時45分23秒 | 日記

籠池による安倍批判

2019年03月02日 20時13分16秒 | 日記

籠池被告「国民納得していない」 6日に大阪地裁で初公判

 

 国や大阪府、大阪市の補助金をだまし取ったなどとして詐欺と詐欺未遂の罪で起訴された学校法人「森友学園」前理事長籠池泰典被告(66)と妻諄子被告(62)が、6日から大阪地裁で始まる公判を前に共同通信のインタビューに応じた。国有地売却を巡る一連の問題について、泰典被告は「国民は納得していない。くすぶり続けているものに火が付くのが、今回の裁判になる」と持論を繰り広げた。「中略」

 約10カ月間に及んだ勾留について、泰典被告は「殺人を犯しているとか政治犯なら別だが、300日も入れられる案件だったのか。国策捜査による逮捕、留置だ」と主張。「財務省の役人に対する処罰は皆無に近く、この問題で安倍晋三首相らが何も被害を受けなかったことは不条理だ。権力を持った人間が民間人を抹殺しようとするのはおかしい」と批判した。

 厚生労働省の毎月勤労統計不正問題にも触れ「(疑惑が)出てきては消し、出てきては消し、完全には消火できずにくすぶり続けている。関与していないと国民にうそを言い、多数決でことを決する。私のことを詐欺師と言った首相こそ詐欺師だ」と語気を強めた。「中略」 6日の初公判で両被告は無罪を主張する方針。諄子被告は「ひらめくまま答えるだけ」と述べ、泰典被告は「国家社会、教育のために言っておきたいことがたくさんある」と意気込んだ。

 

もっと言え!籠池!!野呂べ政権を批判しろ!!そして呪いをかけろ!!野呂べ政権に


3月1日(金)のつぶやき

2019年03月02日 01時43分18秒 | 日記

「映画ドラえもん のび太の月面探査記」予告2【2019年3月1日(金)公開】

2019年03月01日 09時53分02秒 | 日記

「映画ドラえもん のび太の月面探査記」予告2【2019年3月1日(金)公開】 今日は平成最後のドラえもん映画シリーズ最新作上映だ!月だ!!ウサギだ!!!目指せドラえもん映画シリーズ初の興行収入60億円突破&観客動員数500万突破だー!!!!!


2月28日(木)のつぶやき

2019年03月01日 01時46分19秒 | 日記