ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

愛知県名古屋市での ふるさと全国県人会まつり2012 初日

2012-09-09 | 日記
9月8日(土)

愛知県名古屋市の久屋大通公園で ふるさと全国県人会まつり2012が開催。

開催1時間まえの大雨の後、開始5分前には 雨もピタッとやみ

昨日のてるてる坊主効果が

はるか高知でも 名古屋にむけて てるてる坊主を作ってくれていた方がいたようです

それも男性 感謝です。ありがとう

全国からきたご当地キャラクターも集まりました







沢山の人で賑わいました。



入口すぐのところに 高知県ブース。



名古屋在住の高知県人会の方たち



龍馬隊の方たちも 鳴子を持って呼びかけます。





私も 「入り、入り」と写真に まぜてくれました



高知アイスさんも 高知においしい大人気 アイスクリンを販売

そんな中 あー!来てくれた!



今年5月に同じく名古屋市のよさこい夢まつりでしりあった

よさこい鳴子連 今日一屋の早川さん



やきとりに 牛串にと ありがとうございます!

お客様にとっては 見応えたっぷり 食べごたえたっぷりの 全国からのおいしいもん





あちこちで 賑わっています



高知県名古屋事務所の猪野所長も 試食のお手伝いをしてくれ

「美味しい」と言って買ってくださるお客様のお相手が嬉しかったと言ってくださいました。

所長、あしたも 応援よろしくお願いしますね!



舞台では さまざまな模様しが行われ



土佐はちきん地鶏のやきとり(せせり)も 焼き上がり



高知県人会の方も 美味しい芋けんぴの試食販売をし

土佐はちきん地鶏のからあげや 手羽先の試食もしてもらい





「ちょっと 待ちよってよすぐ出来るきね」

の言葉に 「土佐弁、かわいい」と言うてもらいつつ



美味しいの笑顔にも沢山出会えました

土佐あかうしの牛串も 召し上がっていただいた方、何人か また買いに来ていただき



本当にありがとうございます



この男性の方に至っては 3回目のご来店

目移りするくらい たくさんの食べ物があるなかで

3回も来てくださるなんて 感謝 感激です

本当にありがとうございます

9月9日(日)は最終日。

お天気は晴れの予想。念のため てるてる坊主は そのままに

2日目 沢山の方に 高知の美味しいものを召し上がっていただきたいと思います
















高知県から愛知県へ ココフーズ、ふるさと全国県人会まつり2012に出店 出発の日

2012-09-09 | 日記
こんばんは!

愛知県名古屋市で開催される ふるさと全国県人会まつりに出店するため

9月7日(金)に高知市を出発



桂浜周辺の海も とっても綺麗な日でした。

高速道路を順調に走行、その途中 珍しい熊本ナンバーのトラックに



な、な、なんと 熊本のあかうし





熊本のあかうしを見る機会なんて めったにあることではないと 追いつけ追い越せで

やっと 撮った写真。お顔がチョコンとしか 撮れなくて残念だけど

会えました! すごく興奮

ノンストップで 名古屋に無事到着し 明日のセッティングをある程度済ませた時には



日も落ちて すっかり辺りは真っ暗に・・・

天気予報で 翌日雨模様だったので



即席の てるてる坊主を作り 土曜日無事に開催されることを祈るのでした