ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

サニーフェスタお客様からいただいた 楽しい写真より(^-^)

2012-09-12 | 日記
高知市中央公園でのサニーフェスタ。

無事に終わりました。

サニーフェスタに来てくださっていたお客様より可愛い写真をいただきました。

送っていただいたのは



この てるてる坊主 いや 「照り照り坊主」を作ってくださった男性の方

名古屋市のイベントが雨に見舞われないようにと 製作してくれた優しい方です

なんと かわいらしいのでしょう

そして その方がサニーフェスタで出会ったというこちら



かっぱ・・・えび・・・?

楽しく 可愛いキャラクターですね

カッパ? エビ?・・・

かっぱえびせん?

気になって調べてみました。



この方は・・



この方は


かっぱえびくん

かっぱパパと えびママの間に生まれた男の子

かっぱエビーちゃんという 妹もいることが判明しました

ついでに このかっぱえびくん

性格は・・・



おっちょこちょいで甘えん坊

実はやさしい男の子

意外すぎるけど かなづちで

浮き輪がないと 水に入れない

かっぱえびせんと 家族が大好き

兄として 妹のエビーちゃんを守る使命感が強いが

逆に助けられることが多い



と いうことが わかりました

可愛いキャラクターで 会場で 愛嬌を振りまいていたようです

写真を提供してくださったお客様

森田フーズさんのブースで 一緒に出させていただいた焼き鳥を購入してくれていました



ありがとうございます

一緒に写っているのは 北川村ゆず王国のユズ塩焼きそば

両方とも 美味しかったとのこと、ありがとうございます!

我が家にちょうどタイミング良くあるんです



北川村ゆず王国 ゆずこしょう

2012モンドセレクション金賞受賞

のこの商品

もしかしたら 焼きそばの中に入っていたかも


サニーフェスタに参加してきました

2012-09-12 | 日記
おはようございます

9月8日(土)9月9日(日)に高知市の中央公園で開催された

サニーフェスタに参加してきました。

私は名古屋にいたため 残念ながら 参加できませんでしたが、

高知市は 雨もすごかったと聞きました。

そんな中 沢山のお客様で賑わったようです。





いつもお世話になっている 森田フーズさんのブースで 一緒に やきとりを焼かせていただきました





あまったれの とりトロ君に あまったれのとり皮ちゃんのからあげ





試食していただいた方の反応も 「柔らかいね、美味しいね」

とのことで とても喜んでいただけたようです。

あまったれシリーズが 美味しいと 2日連続 雨にもかかわらず 足を運んでくださったお客様も

いらっしゃいましたよ

(名古屋にいるあいだ、連絡があり 嬉しい限りです)

モンドセレクション 銅賞に輝いた

お肉屋さんの唐カツも 試食をしてもらって 大好評だったようです。

衣にパン粉を使用していて 冷めてもサクサク 新食感です

「名古屋までは よう行かんけど 中央公園に行ってエールをおくったよ!」

「みんな 中央公園でもがんばっちょったよ」

そんな声が 遠い愛知県まで 届いてきました

心配してくださって 高知市内にも そして 遠く愛知県の方にもエールを送っていただいた皆さん

本当に 本当に ありがとうございました

サニーフェスタは 大雨にも見舞われたようですが 気持ちはやっぱり サニー

さんさんと降り注ぐ 太陽のように 沢山のお客様に 熱い気持ちが届いたのではないでしょうか

みなさん 本当にお疲れ様でした














今週のからあげ出店のお知らせ セラヴィに行くよ(^-^)

2012-09-12 | 日記
おはようございます

今週 9月14日(金)は

セラヴィ桟橋店、店内にて 

土佐はちきん地鶏のからあげと、手羽先、パリパリ君の

揚げたてライブ販売を実施します

午前9時半から セラヴィさんは閉店が遅いので8時くらいまでは 揚げてると思います

藤田 揚げさせていただきます

ぜひ お越しください