ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと

2008年 電気の旅

2008-08-20 22:05:22 | 雑記
 少し前に夏の星空を見るイベントが行われた市民センターで、今度は電気エネルギーの勉強会がありました。今回も応募先着順で親子で参加できることになり、二週にわたっての学習会となりました。

一週目は座学です。東北電力の方が講師でした。

 家庭で電気使用するさまざまな電化製品と家庭内の配線、そしてその電気はどこから来るのか?
電信柱~高圧線~変電所~送電線~発電所。
 発電所には、火力・水力・風力・原子力などいろいろな種類の発電所があるが、大きな電力は貯める事ができないので、今使っている電気は、たった今発電している事、そして日本のエネルギー自給率がたった4%であることなど多くの事を学びました。

二週目はなんと火力発電所の見学です。

東北電力のバスで福島県の相馬共同火力発電所の見学ツアーです。



中央制御室やタービンなど見学して、発電所のしくみを学習しました。ガイドのおねいさんが優しく教えてくれて、みんな素直に聞いているようでした。



 構内を回り各設備の説明も聞きましたが、火力の元になる石炭は日本の物は無く、オーストラリア、中国、インドネシアから運ばれ、日本のエネルギー資源はそのほとんどが海外からの輸入に頼っている事を目の当たりにしました。



 そしてその輸入しているエネルギー資源には限りがあり、我々はこれから地球のために何をしなければならないかを考えるきっかけになりそうです。

 こんな素晴らしい学習イベントの全てが、なんと無料です。短い時間で子供向けではありましたが、とても有意義な体験ができました。子供たちもさぞかし学習意欲が向上したかと思いましたが、遠足気分でお弁当とおやつが一番の楽しみだったとか、トホホ。
 夏休みの思い出ぐらいにはなって欲しいです。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 避暑地へ | トップ | おめざ効果 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マスター)
2008-08-26 18:38:40
>Bonbonさん.....
確かに小学生には難しかったかな~。
何が楽しいって、たまたま同じ学校の子が一緒だったのでずーっとおしゃべりしていたのが楽しかったようです。

>パパボンさん.....
お~電気科出身だったのですか~。なんか同じ匂いがすると思いました(^^♪
ダムの底まで見学できたとはすごい経験ですね。私の実家の近くにもダムがありますが放水の時の迫力に圧倒されました。

>ななみーさん.....
ほほほ。そーそー、私の方が楽しかったですね~。
実はイベント関係は全部カミさんが探してきます。チラシ見るの好きみたいですね。
ウチの子は今日から学校です。宿題は終わったと聞いていますが.....

>ともちゃん.....
そうなんですよね。実害が無いと行動に移せないことが多いです。
ガソリン高騰で遠出を控えるとか、電気代請求見てエアコン止めるとかぐらいかな?

ちょっとした事でも覚えておくと、子供に聞かれた時にサラッと答えられてカッコいいかも~。

返信する
Unknown (ともちゃん)
2008-08-25 21:09:35
節電、省エネと言われても不便を感じなければ
なかなかピンと来ないような気がします。

以前「どこから電気は来ているの?」
と聞かれて言葉に詰まりました。

是非こう言う勉強会には親子で参加したいです。
一人じゃ行き難くても子どもとならば喜んで・・。(^^;)
返信する
Unknown (ななみー)
2008-08-24 06:58:02
お父さんの方が楽しんでこられたみたい^m^
マスターさん、こういうイベントとか見つけてくるのお上手。しかも親子共々、日記ネタにもなるし(^^)

あ。ウチの子まだ宿題終ってないです…ガーン。
返信する
Unknown (パパボン)
2008-08-23 13:27:46
工業高校電気科出身なので電気の経路
>電信柱~高圧線~変電所~送電線~発電所
は懐かしかったですね!正直忘れていました。
水力発電の見学をした事があります。
ダムの底までエレベーターで降りてタービンの主軸がむきだしで回っていたのを今でも覚えています。
お子さんも記憶に残っていると思いますよ!
返信する
Unknown (Bonbon)
2008-08-22 23:35:23
お子さんには難しいかもしれませんが、記憶に残ってくれれば良いですね♪
大人だけでも優しく教えてくれるようなのが、あると良いなぁ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
返信する
Unknown (マスター)
2008-08-22 00:45:11
>うるしのさん.....
ほー、水力発電所の見学ですか~。
電力会社の方の話だと、電力会社の中央制御室から発電の指示を出して、それぞれの発電所で指示通りの電力を発電するらしいので、ちゃんと設備はあるはずですよ。
中まで見学を受け入れていなかったのですね、きっと。

>Pさん.....
そうですね~。子供が勉強する前に大人も知っておくべき事も多いです。
国内だけで発電できそうなものは風力や太陽光発電ぐらいですかね~。そのどちらも天候に左右されるのでは安定供給は難しいです~。
食料自給率が40%、つまり残りの60%は輸入しており、全体の25%は食べ残しで廃棄しているこの国はの将来は決して明るくないぞ~。

>ラビットさん.....
え~?最高裁判所見学ツアーなんてあるんですか~。それもすごい!
大人は楽しめそうだけど子供はどうですかね~。ママゴトならぬ裁判所ごっこが流行るかも~。
将来、弁護士とか検事とか裁判官になりたいとか言われるかな?

返信する
Unknown (ラビット)
2008-08-21 17:52:41
お~いいですね行ってみたいですね~。
昔、最高裁判所見学ツアーで子供と行ってきたことがあります。結構大人も楽しめてよかったです。うちの息子も将来目覚めてくれればいいのですが・・無理のようです。
返信する
Unknown ()
2008-08-21 09:43:24
こういう大切なことを大人も知るといいと思います 石炭を総て輸入に頼ってるとは思ってはおりましたが それ自体が 大事なんですよね^^自力で出来る国づくり が理想なんですけどね なかなか 食も自立できない^^;
返信する
Unknown (うるしの)
2008-08-21 06:26:10
こういう見学、学生の頃に水力発電所に言ったことがあります。
でもこんな風に中まで見せてくれなかったなぁ・・・。もしかしたら、水力発電だとあまり見る所がないと言うことでしょうか。
火力の原料を輸入していると言うことは、石炭がなくなれば電気が作れないと言うことですよね。
無事故で帰宅して、エネルギーの大切さに気づいてくれれば、今回の旅は大成功と言う感じですね。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事