goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと

十人十色

2009-09-15 00:13:39 | 雑記
我が家の場合、

小説



炭酸飲料

・・・さて何でしょう。

それぞれ、関連性はなさそうです。

変換してみます。

フィクション

フィッシュ

ペプシ

・・・

意味不明ですね~。

答えはこちら↓
我が家の皆の「くしゃみ」の音です(^O^)/

フィクション!

フィッシュ!

ペプシ!(ヘプシ!)

だいたいこんな感じに聞こえます^_^;

「ハクション」は一人もいません。

皆さんはどうでしょう。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Bonbon)
2009-09-15 15:23:54
え~っ!!! うそだぁ!
フィクションとフィッシュは分かるけど・・・ペプシって(^^:)
うちは ダンナが「ジヘックション」ですねぇ。
うるさいです(--:)
返信する
Unknown (ともちゃん)
2009-09-15 19:45:42
面白い言葉遊びですね。
一生懸命連想しましたがくしゃみ繋がりとは・・。

くしゃみをかわいくしようと試みますが
突拍子もない声?音?になる時があります。
ペプシを目指して頑張ります。
返信する
Unknown (パパボン)
2009-09-15 20:17:12
「ヘクション!クション!チックショ~~」
くしゃみのあとに「何かおまけ」が付くと小梅太夫のようにオヤジ化します(笑)
返信する
Unknown (うるしの)
2009-09-16 05:51:50
わかりましたよ(笑)
私は「っくちん!・・・あ~。」って感じですかねぇ?
なぜかくしゃみの後に必ず、「あ~。」って入ってます(^_^;)
返信する
Unknown (マスター)
2009-09-17 23:20:25
>>Bonbonさん.....

へへへ^_^
うちの息子はップシ!とかヘップシ!、ペップシ!と言っているように聞こえます(^O^)
The action ? う~ん活発なクシャミですね~。

>>ともちゃん

ちょっと遊んでみましたがムリがありましたね~(^O^)
良く聞くと親子でも全然違うんですね~くしゃみって。
外では小さなくしゃみを心がけていますが、うちでは大声で「フィッシュ!」とやると気持ちいいです^_^;

>>パパボンさん.....

ははは。昔はくしゃみの後に「チクショー」とか「クソー」とか言うおじさんがいましたね。
その昔ジャニーズのオーディションを何度か受けたことのある小梅太夫も今ではただのおじさんですね~。

>>うるしのさん.....

くしゃみの後の「あ~」はおじさんっぽくはないですね~^_^;
お風呂に入って「あ゛~」って言うのはちょっとヤバイかも知れませんが。
何か口から疲れを吐き出している感じだな~。

返信する

コメントを投稿